2015年08月19日
Princeton Tec
ご無沙汰しております
Agent Sでございます
Sは通常の人より横幅が大きいので、夏にはデラ弱く・・・
虫・爬虫類にも拒絶反応が出る為、梅雨から秋にかけて森林戦は基本お休みなんでwww
なので久々のミリタリーらしいブログになってしまいましたm( )m
8耐の装備としてこんな感じに
Sはナイトヴィジョンを使用しないので夜間の移動にはライトが不可欠でして
フォートレスのゲームルールの中に「フィールド内でのライト使用は銃に付いている物に限る」というようなルールがあります
なので・・・
マグライトなどを手に持って点灯させたらNG!
ヘルメットなどに付いているライトを点灯させたらNG!
プレキャリなどに付いているライトを点灯させたらNG!
となります。
今までは、SUREFIREの500ルーメンや1000ルーメンが銃に付いているので、それで移動していました
しかし電池の消耗や明る過ぎるというデメリットがあり
PEQのライトなら200ルーメンほどだから、良いかと取り付けたのですが・・・
かなりのフロントヘビー!!!!!
構えると自然に猫背にwww
そこでPrinceton TecのSWITCH RAIL!

20mmレールに取り付け可能
別売りアダプターを使用すればヘルメットやモールにも取り付けれる
でも10ルーメンって?暗闇歩けるの?
チャージでも55ルーメンですよ!
と、不安に思って要塞で数十分悩んでました
結局、チャレンジ精神と8耐にエントリーしている者だけが購入できる価格・商品ということで買ってしまいました


どうです?歩くのには十分な明るさじゃないですか
IRも2段階


久々で長々と書いてしまいました
最後まで読んで頂きありがとうございます
Agent Sでございます
Sは通常の人より横幅が大きいので、夏にはデラ弱く・・・
虫・爬虫類にも拒絶反応が出る為、梅雨から秋にかけて森林戦は基本お休みなんでwww
なので久々のミリタリーらしいブログになってしまいましたm( )m
8耐の装備としてこんな感じに

Sはナイトヴィジョンを使用しないので夜間の移動にはライトが不可欠でして
フォートレスのゲームルールの中に「フィールド内でのライト使用は銃に付いている物に限る」というようなルールがあります
なので・・・
マグライトなどを手に持って点灯させたらNG!
ヘルメットなどに付いているライトを点灯させたらNG!
プレキャリなどに付いているライトを点灯させたらNG!
となります。
今までは、SUREFIREの500ルーメンや1000ルーメンが銃に付いているので、それで移動していました
しかし電池の消耗や明る過ぎるというデメリットがあり
PEQのライトなら200ルーメンほどだから、良いかと取り付けたのですが・・・
かなりのフロントヘビー!!!!!
構えると自然に猫背にwww
そこでPrinceton TecのSWITCH RAIL!

20mmレールに取り付け可能

別売りアダプターを使用すればヘルメットやモールにも取り付けれる

でも10ルーメンって?暗闇歩けるの?
チャージでも55ルーメンですよ!
と、不安に思って要塞で数十分悩んでました
結局、チャレンジ精神と8耐にエントリーしている者だけが購入できる価格・商品ということで買ってしまいました


どうです?歩くのには十分な明るさじゃないですか

IRも2段階


久々で長々と書いてしまいました
最後まで読んで頂きありがとうございます
承認後に表示いたします