2018年02月28日
バイブスの飛び火♪
バイブス
それは
「ノリ」
「雰囲気」
「フィーリング」
などを表す
敬愛する
マスターヨーダも
「Don't think. Feel」と言っています
(ブルース・リーが最初だけど…)
本日はバイブスを感じて頂ければ幸いです♪
え?
何?バイブス♪ バイブス♪言ってるんだ
こいつ?
と思われるでしょうが
ある人物の強烈なバイブスを感じる
サバゲー&ミリタリーライフに影響を受けていまして♪
それに
2018年 初サバゲーの
テンションも加わり
本日はこんな 感じの
ブログになってしまいました(汗)
それでは、昨日のつづき
初撃サバゲーです
今回のゲーム動画撮影に
ドローンをテスト導入♪

知らないうちに
ドローンって大分お手軽なお値段になってるんだね?
このドローンは自分の物ではなく
とあるお店♪の店頭の彼の物♪

(今回のプライベートゲームの主催者)
それでは、飛んでけ♪
ドローン~♪

アゲ♪アゲェ~♪
※初フライトだから
ちゃんと撮影できたかは不明~♪

今後に期待♪
ミリフォト意識した撮影用に
MARSOC 小物導入♪

2018年もEnjoyするZ!

どうよ?

ぽんちゃん♪
(勝手に「ちゃん」付けしてるけど~)
ぽんちゃんのバイブスに影響を受け
俺のバイブスも発動したZ♪
そう言えば
何か

東の方は楽しそうだねぇ~(涙)
こんな感じで1発目サバゲー終了~♪

参加者集合写真

(本日の基地外 仲間)
次のサバゲーは…

本日も暇潰しに読んで頂きありがとうございました
それは
「ノリ」
「雰囲気」
「フィーリング」
などを表す
敬愛する
マスターヨーダも
「Don't think. Feel」と言っています
(ブルース・リーが最初だけど…)
本日はバイブスを感じて頂ければ幸いです♪
え?
何?バイブス♪ バイブス♪言ってるんだ
こいつ?
と思われるでしょうが
ある人物の強烈なバイブスを感じる
サバゲー&ミリタリーライフに影響を受けていまして♪
それに
2018年 初サバゲーの
テンションも加わり
本日はこんな 感じの
ブログになってしまいました(汗)
それでは、昨日のつづき
初撃サバゲーです
今回のゲーム動画撮影に
ドローンをテスト導入♪

知らないうちに
ドローンって大分お手軽なお値段になってるんだね?
このドローンは自分の物ではなく
とあるお店♪の店頭の彼の物♪

(今回のプライベートゲームの主催者)
それでは、飛んでけ♪
ドローン~♪

アゲ♪アゲェ~♪
※初フライトだから
ちゃんと撮影できたかは不明~♪

今後に期待♪
ミリフォト意識した撮影用に
MARSOC 小物導入♪

2018年もEnjoyするZ!

どうよ?

ぽんちゃん♪
(勝手に「ちゃん」付けしてるけど~)
ぽんちゃんのバイブスに影響を受け
俺のバイブスも発動したZ♪
そう言えば
何か

東の方は楽しそうだねぇ~(涙)
こんな感じで1発目サバゲー終了~♪

参加者集合写真

(本日の基地外 仲間)
次のサバゲーは…

本日も暇潰しに読んで頂きありがとうございました
タグ :ゲーム
2018年02月27日
やっとこさ♪ 2018
3月の決算月まであと数日の平日
いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりブリーフ
KAERUです♪
やっと
やっとです
初撃ちサバゲー行ってきました♪

場所は岐阜県 各務原の
HEAD QUARTER DESERT BASE
過去に1度来たことがある
よくあるCQBフィールド
ただ 前に来たときより
駐車場だったエリアもフィールドになりサイズも拡大

(駐車場はフィールド中央を横切り奥に移動したためゲーム中は車で外に出れない様になっているみたい)
全体的なCQBフィールドはこんな感じ

ただ、この撮影した場所もフィールドです
フィールド拡大+大小様々な高低差のあるエリアが増えていました
それが、フィールド奥の山♪

通常のHQ定例会では
奥の山はボルト?エアコキ?のみが使える狙撃エリアの様です
(電動はこのエリアへの進入禁止みたい)
両サイドの林を登れば

かなりの高さがあるので

フィールド全体が見渡せるので
司令塔の役目+撃ち下ろしだから飛距離でも有利に
(ただ 風の影響はうけるだろうけど…)
※今回は貸切りなので山も使いました
こんな感じのHQさんで1日貸しきりでEnjoy♪
鉄砲と装備はこんな感じ

基本 セミ戦の為
(30分 無限復活のフルオートが数本あったけど…1時間バージョンは全力で阻止)
TQRカスタムのmod0を
mod1のアッパーに交換して♪
※Eoの553TANブログ上げてないやぁ!
(ネタバレしちゃったけど 後日、暇潰しがてらあげかも)
前日、ベルクロ追加した
(今さらブログネタにするのも…)
軽装 MARSOC風~で出撃♪

セミ戦

フルオート戦

センターフラッグの各チーム総当たり戦

三巴戦

ミニ狙撃王

色々なゲームをして
(山本高広の織田裕二をイメージして読んで♪)
↓
和久さん!
やっぱ
サバゲ~楽しい~♪
※頭の中で織田裕二が右手を上げてた
ノリのいい あなた好きです♪
少し長くなりそうなので
本日はここまで
つづく♪
いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりブリーフ
KAERUです♪
やっと
やっとです
初撃ちサバゲー行ってきました♪

場所は岐阜県 各務原の
HEAD QUARTER DESERT BASE
過去に1度来たことがある
よくあるCQBフィールド
ただ 前に来たときより
駐車場だったエリアもフィールドになりサイズも拡大

(駐車場はフィールド中央を横切り奥に移動したためゲーム中は車で外に出れない様になっているみたい)
全体的なCQBフィールドはこんな感じ

ただ、この撮影した場所もフィールドです
フィールド拡大+大小様々な高低差のあるエリアが増えていました
それが、フィールド奥の山♪

通常のHQ定例会では
奥の山はボルト?エアコキ?のみが使える狙撃エリアの様です
(電動はこのエリアへの進入禁止みたい)
両サイドの林を登れば

かなりの高さがあるので

フィールド全体が見渡せるので
司令塔の役目+撃ち下ろしだから飛距離でも有利に
(ただ 風の影響はうけるだろうけど…)
※今回は貸切りなので山も使いました
こんな感じのHQさんで1日貸しきりでEnjoy♪
鉄砲と装備はこんな感じ

基本 セミ戦の為
(30分 無限復活のフルオートが数本あったけど…1時間バージョンは全力で阻止)
TQRカスタムのmod0を
mod1のアッパーに交換して♪
※Eoの553TANブログ上げてないやぁ!
(ネタバレしちゃったけど 後日、暇潰しがてらあげかも)
前日、ベルクロ追加した
(今さらブログネタにするのも…)
軽装 MARSOC風~で出撃♪

セミ戦

フルオート戦

センターフラッグの各チーム総当たり戦

三巴戦

ミニ狙撃王

色々なゲームをして
(山本高広の織田裕二をイメージして読んで♪)
↓
和久さん!
やっぱ
サバゲ~楽しい~♪
※頭の中で織田裕二が右手を上げてた
ノリのいい あなた好きです♪
少し長くなりそうなので
本日はここまで
つづく♪