2016年04月30日
続 ブッシュ? 20
どぉ~も
Agent KAERUです

本日は
放置状態だったMOD0を少し
雰囲気を変えてみます
前回はこちら
クレーンストックから

COLT ストックに
(レプ)

と思ったのですが♪
既にMOD1がCOLTストックなので

(勉強不足の自分は
過去、ブッシュマスターストックと勘違いしていました)
ブッシュマスターストックはこれでした。

良く似とる
さて、話しを戻しましょう
MOD1と同じじゃぁ~つまらない…
と
言う事で
今回は
COLT 旧M4ストックに

細身でレトロな感じで
良いわぁ~
旧ストックだと付けたくなります
あの、パットが
…
……
………
テッテェレェ~

デルタパット

このコンビ

良いわぁ~
ストック
チェ~ンジ



これで行こう
あぁ!!
バッテリー…
ストックには無理だし
リコイル入ってるし…
GPS ポーチは年代的に矛盾するし
前出し?
PEQケース?
時間無いし
めんどくさい…
よし♪
部隊とか銃とか無視して
M16の時代は付いてたし




古い物にその時代にあるはずのない
新しい物が付く事はない
新しい物にも古い物が付く事はある
との考えから
一旦
これで行こう♪
ストックマガジンポーチで

せっかくの
旧M4ストックとデルタパットが見えないけど…
自己満だからいいかぁ
余ったクレーンストックは416にでも付けます♪
根本、MOD0にこのストックで良いのか?
…
ストックポーチもありなのか?
…
…
…
その辺に詳しい方
アドバイス頂けると助かります
本日ここまで
See you ~♪
Agent KAERUです

本日は
放置状態だったMOD0を少し
雰囲気を変えてみます

前回はこちら
クレーンストックから

COLT ストックに
(レプ)

と思ったのですが♪
既にMOD1がCOLTストックなので

(勉強不足の自分は
過去、ブッシュマスターストックと勘違いしていました)
ブッシュマスターストックはこれでした。

良く似とる

さて、話しを戻しましょう
MOD1と同じじゃぁ~つまらない…
と
言う事で
今回は
COLT 旧M4ストックに

細身でレトロな感じで
良いわぁ~

旧ストックだと付けたくなります
あの、パットが
…

……

………

テッテェレェ~


デルタパット

このコンビ

良いわぁ~

ストック
チェ~ンジ



これで行こう

あぁ!!

バッテリー…
ストックには無理だし
リコイル入ってるし…
GPS ポーチは年代的に矛盾するし
前出し?
PEQケース?
時間無いし
めんどくさい…
よし♪
部隊とか銃とか無視して
M16の時代は付いてたし




古い物にその時代にあるはずのない
新しい物が付く事はない
新しい物にも古い物が付く事はある
との考えから
一旦
これで行こう♪
ストックマガジンポーチで

せっかくの
旧M4ストックとデルタパットが見えないけど…

自己満だからいいかぁ

余ったクレーンストックは416にでも付けます♪

根本、MOD0にこのストックで良いのか?

…
ストックポーチもありなのか?
…
…
…
その辺に詳しい方
アドバイス頂けると助かります

本日ここまで
See you ~♪
2016年04月29日
転ばぬ先の杖♪ 後編
どぉ~も
Agent KAERUです

本日は前編の続きです
あとは、
M900
M962
M952
WMX200
レプWMX200
の被弾対策をします。
お金もないので
用意したのは
2ミリのアクリル板
(透過率93%で600円位)

と
円プレート

これだけあれば
傷がついたら
何個も作って交換できます♪
やる事は簡単
ジェダイ?の自分は
ヘッド部のサイズに合わせて

ライトセーバーでアクリル板をくり抜き

+形を整えます
真円には程遠いですが…
こんな感じに

出来ました
あとは、簡単
ライトとカバーの間にいれるだけ
ライトのベゼル突き出し量があるため
アクリル板とライトのレンズの間に隙間が出来るため

仮に被弾しても
弾の衝撃はレンズには伝わらないので
これで、カバーの蓋を開けた状態で

ガン
ガン
ゲームで使えます
0.2どころが
近距離から
0.25?
0.28?
0.3♪
0.32♪♪の
重量弾で撃たれても
大丈夫
(たぶん…)
M900,M961,M952,実WMX200はヘッド部のカバーを使い

アクリル板をサンドイッチに出来ますが
レプWMX200はカバーがない…

レプだから被弾OKもありだけど♪
IR やフラッシュ機能があるため
被弾上等も勿体ないので
ヘッド部をクルクル回して分解
右からベゼル、Oリング、レンズ、発光部にわかれます

これでは、被弾の衝撃が中の発光部まで伝わり割れてしまうので
Oリングとレンズの位置を入れ替えます
(レンズと発光部の間に隙間を作る為)
プラス
元のOリングは細く衝撃を発光部に伝えてしまう可能性があるため
水道系の厚みのある別のパッキンに変更してクリアランスを確保します。

あとは、元のレンズとアクリル板を入れ替えて組付けて終了


これで、持ってるライト?のCQB被弾対策は終了です

本日ここまで
See you ~♪
Agent KAERUです

本日は前編の続きです
あとは、
M900
M962
M952
WMX200
レプWMX200
の被弾対策をします。
お金もないので
用意したのは
2ミリのアクリル板
(透過率93%で600円位)

と
円プレート

これだけあれば
傷がついたら
何個も作って交換できます♪
やる事は簡単
ジェダイ?の自分は
ヘッド部のサイズに合わせて

ライトセーバーでアクリル板をくり抜き

+形を整えます
真円には程遠いですが…

こんな感じに


出来ました

あとは、簡単
ライトとカバーの間にいれるだけ
ライトのベゼル突き出し量があるため
アクリル板とライトのレンズの間に隙間が出来るため

仮に被弾しても
弾の衝撃はレンズには伝わらないので
これで、カバーの蓋を開けた状態で

ガン



0.2どころが
近距離から
0.25?
0.28?
0.3♪
0.32♪♪の
重量弾で撃たれても
大丈夫

(たぶん…)
M900,M961,M952,実WMX200はヘッド部のカバーを使い
アクリル板をサンドイッチに出来ますが
レプWMX200はカバーがない…

レプだから被弾OKもありだけど♪
IR やフラッシュ機能があるため
被弾上等も勿体ないので
ヘッド部をクルクル回して分解
右からベゼル、Oリング、レンズ、発光部にわかれます

これでは、被弾の衝撃が中の発光部まで伝わり割れてしまうので
Oリングとレンズの位置を入れ替えます
(レンズと発光部の間に隙間を作る為)
プラス
元のOリングは細く衝撃を発光部に伝えてしまう可能性があるため
水道系の厚みのある別のパッキンに変更してクリアランスを確保します。

あとは、元のレンズとアクリル板を入れ替えて組付けて終了


これで、持ってるライト?のCQB被弾対策は終了です

本日ここまで
See you ~♪
2016年04月28日
転ばぬ先の杖♪
どぉ~も
最近、
「いつか、起こるだろ~なぁ~」と
思いながらサバゲーをしている
Agent KAERU です

本日は
その
対策をしたいと思います♪
その対策とは
CQBでの
ゲーム中
たけぇ~光学機器やライトなどのレンズに被弾をして割れる事です
アクシデントは付き物とは
わかっていても
やっぱりねぇ~
起きたら凹む…
既にX300は対策済み♪
あと、他のライト
と
言う事で
SUREFIRE 952V用に
(今さらなのでスペック等は省略)

汎用品のレンズカバーで

保護する事に
この、カバーは蓋の部分にアクリル板がが入っている為
閉じたまま点灯もできます
外見は6Pや9Pの旧型のライトカバーのレプですかねぇ~
本体がラバーの為
M952Vのヘッド部に被せるだけ♪

これで、ひと安心♪

でもちょっと、見栄えが…
被弾して割れるよりいいかぁ~
本日ここまで
後編へ続く♪
See you ~♪
最近、
「いつか、起こるだろ~なぁ~」と
思いながらサバゲーをしている
Agent KAERU です

本日は
その
対策をしたいと思います♪
その対策とは
CQBでの
ゲーム中
たけぇ~光学機器やライトなどのレンズに被弾をして割れる事です
アクシデントは付き物とは
わかっていても
やっぱりねぇ~
起きたら凹む…
既にX300は対策済み♪
あと、他のライト
と
言う事で
SUREFIRE 952V用に
(今さらなのでスペック等は省略)

汎用品のレンズカバーで

保護する事に
この、カバーは蓋の部分にアクリル板がが入っている為
閉じたまま点灯もできます
外見は6Pや9Pの旧型のライトカバーのレプですかねぇ~
本体がラバーの為
M952Vのヘッド部に被せるだけ♪

これで、ひと安心♪

でもちょっと、見栄えが…

被弾して割れるよりいいかぁ~

本日ここまで
後編へ続く♪
See you ~♪
タグ :SUREFIRE
2016年04月25日
ATSインサート改♪
2016年04月19日
久々、夜戦♪
どぉ~も
Agent KAERU です
本日は
先日の夜戦の時の事を

久々の夜戦でゲーム中
突然、サーマルがダウン
あぁ!!
バッテリー切れた…
………
準備不足で
サーマルの充電を忘れてたぁ…
(前回の8耐からサーマル放置してた
)
1ゲームだけ充電の為
手ぶらで参加したので
動きの確認+アドバイス?をした時に
少しだけ盗撮
が出来ました
スタンバイ中のAgent S

交戦中のAgent S

Agent Nも交戦中

※森の中で
もっと、イカした撮影も出来たのですが
熱源が2つも近くに居たら
敵からバレバレになり
練習にならないので
この、引きの盗撮が限界…でした。
あとは、練習優先の為
こんだけ…
久々の夜戦の練習
課題も出て充実+楽しくできました。
本日ここまで
See you ~♪
Agent KAERU です
本日は
先日の夜戦の時の事を

久々の夜戦でゲーム中
突然、サーマルがダウン

あぁ!!

バッテリー切れた…
………
準備不足で
サーマルの充電を忘れてたぁ…
(前回の8耐からサーマル放置してた

1ゲームだけ充電の為
手ぶらで参加したので
動きの確認+アドバイス?をした時に
少しだけ盗撮


スタンバイ中のAgent S

交戦中のAgent S

Agent Nも交戦中

※森の中で
もっと、イカした撮影も出来たのですが
熱源が2つも近くに居たら
敵からバレバレになり
練習にならないので
この、引きの盗撮が限界…でした。
あとは、練習優先の為
こんだけ…
久々の夜戦の練習
課題も出て充実+楽しくできました。
本日ここまで
See you ~♪
2016年04月17日
練習♪練習♪夜の練習♪
どぉ~も
Agent KAERU です
ただ今、山奥で夜戦中

久々の夜戦
でテンション上がる
本日は、アケノ8耐の作戦任務の練習です
極秘任務の為
具体的には言えませんが
写真を撮る余裕があるかなぁ~
Coming Soon ~♪
Agent KAERU です
ただ今、山奥で夜戦中


久々の夜戦


本日は、アケノ8耐の作戦任務の練習です

極秘任務の為
具体的には言えませんが

写真を撮る余裕があるかなぁ~

Coming Soon ~♪
2016年04月16日
マグチェンジが楽~♪
どぉ~も
Agent KAERU です
本日は
アケノ8耐の準備に
こんな物が着弾

中身は♪
プチプチに包まれた♪

ATS M4マグカイデックスインサート

それも、5個

購入はREALMENTさんで
外見はこんな感じです


裏側にはベルクロのオスが貼られています

ポーチ側にベルクロのメスがあれば固定できます
メインプレキャリ
TYRのGPC のカンガルーポーチに装着

カンガルーポーチは
両サイドのインサートはカンガルーポーチの厚みの関係で

若干、テンションが強い感じになってしまいます
テンションのバラツキは今後の課題になりそうです
両脇のウィングポーチにも装着です
ウィングポーチのベルクロで付いている

バンジーコード付きのインサートを外します

ATS インサートをセット


ウィングポーチは脇腹とカマバンの間にあるため
1度マガジンを抜くと
ポーチが潰れて
再度、ポーチにマガジンをセットしにくいのですが
インサートを入れる事によりポーチの形が維持できるので
マガジンの再セットがしやすくなります

バンジョーコードなしでスッキリしました

これで
夜のマガジンチェンジも楽になるかなぁ~
明日の夜戦でテストです
本日はここまで
See you ~♪
Agent KAERU です
本日は
アケノ8耐の準備に
こんな物が着弾


中身は♪
プチプチに包まれた♪

ATS M4マグカイデックスインサート

それも、5個

購入はREALMENTさんで
外見はこんな感じです


裏側にはベルクロのオスが貼られています

ポーチ側にベルクロのメスがあれば固定できます
メインプレキャリ
TYRのGPC のカンガルーポーチに装着

カンガルーポーチは
両サイドのインサートはカンガルーポーチの厚みの関係で

若干、テンションが強い感じになってしまいます
テンションのバラツキは今後の課題になりそうです

両脇のウィングポーチにも装着です
ウィングポーチのベルクロで付いている

バンジーコード付きのインサートを外します

ATS インサートをセット


ウィングポーチは脇腹とカマバンの間にあるため
1度マガジンを抜くと
ポーチが潰れて
再度、ポーチにマガジンをセットしにくいのですが

インサートを入れる事によりポーチの形が維持できるので
マガジンの再セットがしやすくなります


バンジョーコードなしでスッキリしました
これで
夜のマガジンチェンジも楽になるかなぁ~

明日の夜戦でテストです
本日はここまで
See you ~♪
2016年04月09日
春の楽しい1日♪
どぉ~も
Agent KAERU です
散る前に
ギリギリで花見に行ってきました

場所は岡崎城
(城が写ってない…)

露店もたくさん出ていて楽しい

城の近くでお茶して

東公園で




って
ミリタリー関係ないじゃん…
よし!!
少し足を伸ばして
行ってみようか
豊橋に
はい
新店舗
の
「MERCENARY」さんに

店長さんと色々な話しが出来て
本当に楽しかったです
店長さん
長居してすいませんでした
ご飯は浜松に~♪

初「さわやか」のハンバーグを

げんこつハンバーグ

マジうま
充実した1日でした
本日はここまで
See you ~♪
Agent KAERU です
散る前に
ギリギリで花見に行ってきました


場所は岡崎城
(城が写ってない…)

露店もたくさん出ていて楽しい

城の近くでお茶して

東公園で




って
ミリタリー関係ないじゃん…

よし!!
少し足を伸ばして
行ってみようか
豊橋に
はい


「MERCENARY」さんに

店長さんと色々な話しが出来て
本当に楽しかったです
店長さん
長居してすいませんでした

ご飯は浜松に~♪

初「さわやか」のハンバーグを

げんこつハンバーグ

マジうま

充実した1日でした
本日はここまで
See you ~♪
タグ :旅
2016年04月02日
3月のゲーム♪
3月中は忙しく+体調も崩していましたが
何とか4月を迎えることが出来ました。
まだ、体調が微妙な
どぉ~も
Agent KAERU です
本日はだいぶ前のCRAに行った時のアップです
暇潰し程度に
参加者70人位

今年、最後のフリース(午後は暑くて脱ぎましたが…)

AVSえ~なぁ~

AVS

A

V

S

MBAV

買うか?
俺…

不意な撮影に

ブサイク

その車、土禁ですよぉ(笑)

ボート奪還ミッション?

と言う悪ふざけも(笑)

気の合う友達とのサバゲーは楽しいですねぇ

CRAのスタッフさん
ありがとうございました
久し振りなのに
かなり、適当ですいません…
本日はここまで
See you ~♪
何とか4月を迎えることが出来ました。
まだ、体調が微妙な
どぉ~も
Agent KAERU です
本日はだいぶ前のCRAに行った時のアップです
暇潰し程度に

参加者70人位

今年、最後のフリース(午後は暑くて脱ぎましたが…)

AVSえ~なぁ~

AVS

A

V

S

MBAV

買うか?
俺…

不意な撮影に

ブサイク

その車、土禁ですよぉ(笑)

ボート奪還ミッション?

と言う悪ふざけも(笑)

気の合う友達とのサバゲーは楽しいですねぇ


CRAのスタッフさん
ありがとうございました
久し振りなのに
かなり、適当ですいません…
本日はここまで
See you ~♪