楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年12月31日
お世話になりました♪
こんばんは
Agent KAERU です
今年も
あと、数ぷん分で終わりです

2015年7月から始めました
「基地外」ブログですが
2016年もミリタリー知識は乏しいですが
皆さまのブログを参考に
色々と勉強させて頂きながらも
「基地外」ブログを更新していこうと思っていますので
温かい気持ちで読んで頂ける様に
宜しくお願いいたします。
また、個人的には
色々なアドバイスを頂ければ幸いです
2016年は
同じ東海地方や他県の
サバゲ~大好き
ミリタリ~大好きの皆さんとも機会があれば
楽しい時間が過ごせればと思っております
2015年
要塞スタッフ様
要塞常連の各チーム様
全国の「基地外」ブログを読んで頂いた
全ての皆さまに
この場をかりて
「本当に、ありがとうございました」
2016年も宜しくお願いいたします。
Agent K
Agent M
Agent S
Agent KAERU
2015年
最後の買い物は
要塞セールで

SOPMOD を買いました
次世代五男坊です
2016年は
「〇〇計画」から
始めていきたいと思っています
それでは、皆さま良いお年を
Agent KAERU です
今年も
あと、数ぷん分で終わりです

2015年7月から始めました
「基地外」ブログですが
2016年もミリタリー知識は乏しいですが
皆さまのブログを参考に
色々と勉強させて頂きながらも
「基地外」ブログを更新していこうと思っていますので
温かい気持ちで読んで頂ける様に
宜しくお願いいたします。
また、個人的には
色々なアドバイスを頂ければ幸いです
2016年は
同じ東海地方や他県の
サバゲ~大好き
ミリタリ~大好きの皆さんとも機会があれば
楽しい時間が過ごせればと思っております
2015年
要塞スタッフ様
要塞常連の各チーム様
全国の「基地外」ブログを読んで頂いた
全ての皆さまに
この場をかりて
「本当に、ありがとうございました」
2016年も宜しくお願いいたします。
Agent K
Agent M
Agent S
Agent KAERU
2015年
最後の買い物は
要塞セールで
SOPMOD を買いました
次世代五男坊です
2016年は
「〇〇計画」から
始めていきたいと思っています
それでは、皆さま良いお年を
2015年12月28日
完了~♪
こんばんは
やっと、正月休みに入っても
疲れで
左目の目蓋がピクピク痙攣する
Agent KAERU です
休み初日は
あの子の修理を仕上げます
前回はシム調整は済んでいるので
各部にグリスアップをして
組み立て終了~

あとは、分解の逆♪
はい
出来上がり♪
(要塞カスタムの為内部の詳しい画像なし+画像加工はご理解ください)

念のため弾速チェック

問題なし
分解したついでに、スリングアダプターを交換しました

今回はカスタムではなく
不具合のある部品の交換でしたから
電動ガンのメンテナンスに手慣れている方には
どぉ~って事のない
修理だったと思います。
個人的な予測ですが
今回の
メカボ破損、
モーターのロック、
軸受のガタ
原因は
モーターのロックした時の衝撃の影響でリブが破損
破損した破片により軸受を痛めたのか
フルオートで撃ちまくって
逆転ラッチでリブを叩いて
破損したか?
ただ単純に各部への疲労がたまり
モーターのロックやリブの破損や軸受ガタが出たのか?
でも、同時に3ヶ所もイクとも思えないしなぁ~
あけの8耐で、撃ちまくれば可能もあるか…
少しでも違和感を感じたら
早めの、メンテは大事ですねぇ~
これで、来年も元気に働いてもらいます
最後に
あの
計画始動の為に
お金を使ったので
今回は、自分でメンテしましたが
本来は、要塞でメンテを依頼します
さて、要塞セールにくりだしてきます~
See you ~♪
やっと、正月休みに入っても
疲れで
左目の目蓋がピクピク痙攣する

Agent KAERU です
休み初日は
あの子の修理を仕上げます

前回はシム調整は済んでいるので
各部にグリスアップをして
組み立て終了~

あとは、分解の逆♪
はい

出来上がり♪
(要塞カスタムの為内部の詳しい画像なし+画像加工はご理解ください)
念のため弾速チェック

問題なし

分解したついでに、スリングアダプターを交換しました
今回はカスタムではなく
不具合のある部品の交換でしたから
電動ガンのメンテナンスに手慣れている方には
どぉ~って事のない
修理だったと思います。
個人的な予測ですが

今回の
メカボ破損、
モーターのロック、
軸受のガタ
原因は
モーターのロックした時の衝撃の影響でリブが破損
破損した破片により軸受を痛めたのか
フルオートで撃ちまくって
逆転ラッチでリブを叩いて
破損したか?
ただ単純に各部への疲労がたまり
モーターのロックやリブの破損や軸受ガタが出たのか?
でも、同時に3ヶ所もイクとも思えないしなぁ~
あけの8耐で、撃ちまくれば可能もあるか…

少しでも違和感を感じたら
早めの、メンテは大事ですねぇ~

これで、来年も元気に働いてもらいます
最後に
あの
計画始動の為に
お金を使ったので
今回は、自分でメンテしましたが
本来は、要塞でメンテを依頼します
さて、要塞セールにくりだしてきます~

See you ~♪
2015年12月25日
メリークリスマス~♪
メリークリスマス~

こんばんは
仕事でバタ
バタ
&ヘト
ヘト
の
Agent KAERUです
今宵は
先日、届いたこんな物のご紹介~
ある、ブロクを見て
「こんなの、あるよ~」と
嫁に見せたのが
買うきっかけに
嫁「これ
とこれ
買って
」
蛙「はぁ~?一枚、2000円だぞぉ?」
蛙「俺、金ない…
」
嫁「ちゃんと払うから」
蛙「マジか?」
蛙「なら、ポチるぞぉ?」
蛙「
!?」
蛙「4枚買ったら、特別なのが1枚貰えるらしいぞぉ~」
蛙「なら、俺はこれ
とこれ
」
てな、感じで
スターウォーズ好きな二人に
こんなんのが届きました~
嫁が大好きなR2D2

超リスペクト
偉大なるジェダイヨーダ

二度めの登場
ストームトルーパー
初登場はこちら

憧れのボバ・フェッド

※ボバ・フェッドのリボルテックがないのでC3で代用…
ボバ・フェッドはミニスカサンタにお願いしてみましたが…
願いが届くか…不明~
最後に
4枚、買うともらえる
セクシー
レイア~

やっぱり
ここは、ジャバでしょ

あと、newバージョン?のREALMENTステッカーまで
REALMENT さん
本当にありがとうございます >

なくなる前にベイダーのパッチ買っとけばよかった…
C3は…またねぇ~
あぁ~映画行きてぇ~
色々と時間がない…
銃の修理は正月休みにしか出来ないかも…

こんばんは
仕事でバタ




Agent KAERUです
今宵は
先日、届いたこんな物のご紹介~
ある、ブロクを見て
「こんなの、あるよ~」と
嫁に見せたのが
買うきっかけに

嫁「これ



蛙「はぁ~?一枚、2000円だぞぉ?」
蛙「俺、金ない…

嫁「ちゃんと払うから」
蛙「マジか?」
蛙「なら、ポチるぞぉ?」
蛙「

蛙「4枚買ったら、特別なのが1枚貰えるらしいぞぉ~」
蛙「なら、俺はこれ


てな、感じで
スターウォーズ好きな二人に
こんなんのが届きました~

嫁が大好きなR2D2
超リスペクト
偉大なるジェダイヨーダ
二度めの登場
ストームトルーパー
初登場はこちら
憧れのボバ・フェッド
※ボバ・フェッドのリボルテックがないのでC3で代用…

ボバ・フェッドはミニスカサンタにお願いしてみましたが…
願いが届くか…不明~
最後に
4枚、買うともらえる
セクシー
レイア~
やっぱり
ここは、ジャバでしょ

あと、newバージョン?のREALMENTステッカーまで
REALMENT さん
本当にありがとうございます >
なくなる前にベイダーのパッチ買っとけばよかった…
C3は…またねぇ~
あぁ~映画行きてぇ~
色々と時間がない…
銃の修理は正月休みにしか出来ないかも…
タグ :STARWARS
2015年12月24日
全然…
こんばんは
Agent KAERUです
前回のつづき
ベアリング軸受を買って来ました♪

早速、交換です♪
やっぱり、静かになりました
さて、次は一番面倒な
シム調整です
細かい数値は省略します
シム調整が終われば

グリスアップです♪が
ごめんなさい
本当に忙しくて
1日30分位じゃ
少ししか作業がすすみません…
また、次回にで
年内中には終わらせないと…
Agent KAERUです
前回のつづき
ベアリング軸受を買って来ました♪
早速、交換です♪
やっぱり、静かになりました
さて、次は一番面倒な
シム調整です
細かい数値は省略します
シム調整が終われば
グリスアップです♪が
ごめんなさい
本当に忙しくて
1日30分位じゃ
少ししか作業がすすみません…
また、次回にで
年内中には終わらせないと…
2015年12月20日
修理のつづき~♪
こんばんは
Agent KAERUです
仕事が忙しく
なかなか、修理をする時間がなく…
ほんの少しだけアップします
新しいメカボの軸受けの穴加工が終りました
既に軸受けは装着済みですが
穴加工は、ガバガバになったらアウトなので
かなり、集中して開けました…

我ながら良い感じです
次は、痛んだ配線の交換です

同じくエレメントコードに交換です

ハンダですぐに終わり~
+配線を収縮チューブでさらに保護します
さて、
お次はシム調整ですが!!
ここで、問題発生!!
メカボにギアを乗せて回したら
2個のベアリング軸受けの音が大きい
前回の8耐後位から
作動音が大きくなっていた原因はこれかと思いますので
無条件で交換です
ただ、手元に新品の軸受けがないので
本日は終了~
また、後日
要塞へ調達に行ってきます♪
早くこの子の修理を終わらせないと
次の「〇〇計画」が始められない…
Agent KAERUです

仕事が忙しく
なかなか、修理をする時間がなく…

ほんの少しだけアップします

新しいメカボの軸受けの穴加工が終りました

既に軸受けは装着済みですが
穴加工は、ガバガバになったらアウトなので
かなり、集中して開けました…

我ながら良い感じです

次は、痛んだ配線の交換です
同じくエレメントコードに交換です
ハンダですぐに終わり~


さて、
お次はシム調整ですが!!
ここで、問題発生!!
メカボにギアを乗せて回したら
2個のベアリング軸受けの音が大きい
前回の8耐後位から
作動音が大きくなっていた原因はこれかと思いますので
無条件で交換です

ただ、手元に新品の軸受けがないので

本日は終了~
また、後日

早くこの子の修理を終わらせないと
次の「〇〇計画」が始められない…

2015年12月18日
修理開始~♪
こんばんは
Agent KAERUです
今宵は、
前回のつづきです
はい
メカボ~脱~
(今さらなので、銃から取り外す所は省略します)

早速、バラしです~♪
破損部位はベベルギア横のリブでした。

他の損傷チェックはあとまわしにして
マルイさんからメカボが届きました(笑)
パーツの移植の前に
新しいメカボの準備です♪

次回につづく
Agent KAERUです
今宵は、
前回のつづきです
はい
メカボ~脱~
(今さらなので、銃から取り外す所は省略します)

早速、バラしです~♪
破損部位はベベルギア横のリブでした。

他の損傷チェックはあとまわしにして
マルイさんからメカボが届きました(笑)
パーツの移植の前に
新しいメカボの準備です♪

次回につづく
2015年12月17日
あぁ~ぁ…
こんばんは
Agent KAERUです
ついに、明日は
覚醒の日です
早く見たいけど…仕事…

さて、今宵は♪
と言っても…
トラブル…
この前、行ったBUNKERさんの時に
ルール上
11.1Vでセミオートのみで
負荷がかかったのか…
寿命だったのか
モーターがロックして終了~
単なる、モーター交換ですむと思いましたが

グリップを外したら…
何か出てきました!!
?
何だ? これ?
あぁ!!
メカボの破片…

ガァーン
メカボ交換だなぁ…
マルイさんに発注~
次回につづく
Agent KAERUです
ついに、明日は
覚醒の日です
早く見たいけど…仕事…

さて、今宵は♪
と言っても…
トラブル…
この前、行ったBUNKERさんの時に
ルール上
11.1Vでセミオートのみで
負荷がかかったのか…
寿命だったのか
モーターがロックして終了~
単なる、モーター交換ですむと思いましたが

グリップを外したら…
何か出てきました!!
?
何だ? これ?
あぁ!!
メカボの破片…
ガァーン

メカボ交換だなぁ…

マルイさんに発注~
次回につづく
2015年12月16日
たけぇ~よ の おまけ情報~♪
「フォースの覚醒」まで
あと、2日
ソワソワする子?を持つ
(他にも大量の子達がいますが並べるのが面倒なので…省略)

Agent KAERUです
今宵は、「たけぇ~よ」のおまけの
プチ情報
実はこのホルスター
とある銃が無加工で装着できます。
その銃は
マルイのM&P です

ただ、セイフティーレバーがONの位置ではホルスターに干渉するので

セイフティーレバーはOFFなら問題なしです
実銃にはセイフティーレバーが無いため取り外してもよいかと~

やはり、M&Pでも SUREFIRE X300 ULTRAはライト保護カバーが当たる様ですが
旧型のX300は問題なしです
M&Pなら
トータルでかなり安価でDOTサイトが取り付けができるので
おすすめです。
自分はGLOCK な拘りますが…
本日の暇潰しは
ここまで
See you ~♪
あと、2日
ソワソワする子?を持つ

(他にも大量の子達がいますが並べるのが面倒なので…省略)
Agent KAERUです
今宵は、「たけぇ~よ」のおまけの

プチ情報
実はこのホルスター
とある銃が無加工で装着できます。
その銃は

マルイのM&P です


ただ、セイフティーレバーがONの位置ではホルスターに干渉するので

セイフティーレバーはOFFなら問題なしです
実銃にはセイフティーレバーが無いため取り外してもよいかと~

やはり、M&Pでも SUREFIRE X300 ULTRAはライト保護カバーが当たる様ですが
旧型のX300は問題なしです
M&Pなら
トータルでかなり安価でDOTサイトが取り付けができるので
おすすめです。
自分はGLOCK な拘りますが…

本日の暇潰しは
ここまで
See you ~♪
2015年12月16日
続♪たけぇ~よ~♪
こんばんは
「フォースの覚醒」まで
あと、3日
ライトセーバーの準備は万端の
Agent KAERUです
さて、今宵は

前回の続きの奴です

では、
この方の登場です
GLOCK さん
いらっしゃ~い♪
張りきって紹介しても
サバゲ~初期に買った
普通~のG18ですいません

(インナーバレルとHOPパッキンだけ交換済みです)
無知な過去の自分は
フルオートがあるからだけで…
買っちゃてました…
今、思えばG17買っとけばと
思いますが
大丈夫
今後、色々とカスタムしてきますから
話しが逸れましたが
ご存じのとおり
G17,G18にはピカティニーレールがあるため
ライトの装着が可能

では、相方さんも登場です
相方さん
いらっしゃ~い♪
SUREFIREからのお越しの

X300 ULTRAさんです♪
(もち、実)
●軽くご紹介
123電池×2個で
1.5時間
500ルーメンの
強烈な光
をお出しになる子です。

最近、
ネジ式+強力な光になった弟さんと
小柄な親戚が
販売されました。
ハンドガンが1つなのでハンドガン用のライトは追加で買わない…たぶん
それでは、合体して頂きましょう

今までの、BLACKHAWK! CQC
(レプ)では
合体形態での使用が出来ませんでしたが
これからは、合体形態での使用ができます
プラス
DOT サイト付きの完成形でも対応可能
兵隊さんがサイトを付けているかは未確認
それでは、収まってもらいます
ハイ
入りません…
理由は
X300がULTRAの
ヘッド部が
X200やX300より長いから

X200 全長87㍉
X300 全長89.6㍉
X300 ULTRA 全長91㍉
(※あくまでも、参考数値です)
ホルスターのレンズ保護カバーに当たり奥まで入りません

レンズカバーを脱ります
付属のインチ?のヘックスレンチで
一度、ホルスターのネジを取って
カバー取ります

保護カバー脱 終了~

ハイ
無事に収まりました

これで、おわり
でも、ないか
これでは、しゃがんだ時に

地面に枝や石があった場合に
レンズを破損する可能性があります
レンズ保護カバーの対応は今後の課題にしておきます。
それと、このホルスターも完成形ではないんです…
ある、
イカス
パーツが…ない…

出てくるかなぁ~
長物のカスタムもお金がかかりますが
ハンドガンもお金かかる…
いじっても
飛距離が変わるわけでも無いのに~
のんびり、カスタムしていきます
銃もホルスターも進化
したら
また、アップします
今日はここまで
読んで頂きありがとうございました
See you ~♪
「フォースの覚醒」まで
あと、3日

ライトセーバーの準備は万端の
Agent KAERUです
さて、今宵は

前回の続きの奴です
では、
この方の登場です
GLOCK さん
いらっしゃ~い♪

張りきって紹介しても
サバゲ~初期に買った
普通~のG18ですいません

(インナーバレルとHOPパッキンだけ交換済みです)
無知な過去の自分は
フルオートがあるからだけで…
買っちゃてました…
今、思えばG17買っとけばと
思いますが
大丈夫

今後、色々とカスタムしてきますから
話しが逸れましたが
ご存じのとおり
G17,G18にはピカティニーレールがあるため
ライトの装着が可能
では、相方さんも登場です

相方さん
いらっしゃ~い♪
SUREFIREからのお越しの
X300 ULTRAさんです♪
(もち、実)
●軽くご紹介
123電池×2個で
1.5時間
500ルーメンの


最近、
ネジ式+強力な光になった弟さんと
小柄な親戚が
販売されました。
ハンドガンが1つなのでハンドガン用のライトは追加で買わない…たぶん

それでは、合体して頂きましょう
今までの、BLACKHAWK! CQC
(レプ)では
合体形態での使用が出来ませんでしたが
これからは、合体形態での使用ができます
プラス
DOT サイト付きの完成形でも対応可能
兵隊さんがサイトを付けているかは未確認

それでは、収まってもらいます
ハイ
入りません…

理由は
X300がULTRAの
ヘッド部が
X200やX300より長いから

X200 全長87㍉
X300 全長89.6㍉
X300 ULTRA 全長91㍉
(※あくまでも、参考数値です)
ホルスターのレンズ保護カバーに当たり奥まで入りません


レンズカバーを脱ります

付属のインチ?のヘックスレンチで
一度、ホルスターのネジを取って
カバー取ります
保護カバー脱 終了~

ハイ

無事に収まりました

これで、おわり

でも、ないか

これでは、しゃがんだ時に
地面に枝や石があった場合に
レンズを破損する可能性があります

レンズ保護カバーの対応は今後の課題にしておきます。
それと、このホルスターも完成形ではないんです…
ある、




出てくるかなぁ~
長物のカスタムもお金がかかりますが
ハンドガンもお金かかる…

いじっても
飛距離が変わるわけでも無いのに~
のんびり、カスタムしていきます

銃もホルスターも進化

また、アップします

今日はここまで
読んで頂きありがとうございました
See you ~♪
タグ :SAFARILANDGLOCK
2015年12月14日
たけぇ~よ~♪
こんばんは
あと、4日で
「フォースの覚醒」です
既に、自分のフォースはビン!ビン!に覚醒している(笑)
Agent KAERUです
さて、今宵は

地味に、たけぇ~奴です
では、
ご紹介しましょ~♪
この方です
「SAFARILAND」の

ホルスター
「6354DO」です
(6354DO- 832-701-MS19)

もちろん、これだけでは使えないので
ベルトループアダプターもいります
(6075UBL-55-2-MS22)

●外見から
ホルスター全体にMulticam の生地が貼り付けられています

SUREFIRE の
X200
X300
対応

また、ライトのレンズ保護のカバーも付いています

プラス
DOT サイトを破損する事は防げます♪

DOCTOR DOTに対応のホルスターの為
全体的に、少しゴツいです
●ホルスターの内部は
銃への傷を防止する為に
保護用の地味が貼り付けられています

奥にはバレルが刺さる凸パーツがあり
銃をインした時に
銃の位置が出る様になっています

抜く時は
親指の位置にくる
レバーを操作して抜きます♪

ホルスターとベルトループアダプターは簡単に脱着できます。

ベルトループアダプターをパンツに付けておけば

他の銃用のホルスターと入れ替えができます。
これで、レプホルスターから卒業です♪
次回は、ハンドガンを挿してやります
暇潰しに読んで頂きありがとうございました
暇潰しに+買い物しに要塞に行ってきます
See you ~♪
あと、4日で
「フォースの覚醒」です
既に、自分のフォースはビン!ビン!に覚醒している(笑)
Agent KAERUです
さて、今宵は

地味に、たけぇ~奴です

では、
ご紹介しましょ~♪
この方です
「SAFARILAND」の
ホルスター

「6354DO」です
(6354DO- 832-701-MS19)
もちろん、これだけでは使えないので
ベルトループアダプターもいります

(6075UBL-55-2-MS22)
●外見から
ホルスター全体にMulticam の生地が貼り付けられています
SUREFIRE の




また、ライトのレンズ保護のカバーも付いています

プラス
DOT サイトを破損する事は防げます♪

DOCTOR DOTに対応のホルスターの為
全体的に、少しゴツいです
●ホルスターの内部は
銃への傷を防止する為に
保護用の地味が貼り付けられています

奥にはバレルが刺さる凸パーツがあり
銃をインした時に
銃の位置が出る様になっています

抜く時は
親指の位置にくる
レバーを操作して抜きます♪

ホルスターとベルトループアダプターは簡単に脱着できます。
ベルトループアダプターをパンツに付けておけば
他の銃用のホルスターと入れ替えができます。
これで、レプホルスターから卒業です♪
次回は、ハンドガンを挿してやります

暇潰しに読んで頂きありがとうございました
暇潰しに+買い物しに要塞に行ってきます

See you ~♪
タグ :SAFARILANDGLOCK