2017年10月24日
準備したのに無駄になった…
どぉ~も
21日のアケノ8耐が雨の為に延期になり
2017年秋の8耐参加が絶望的になった
KAERUです
元々、Jr.の誕生で参加は諦めていたのが
誕生が早まったのもあり
無理くり休みの調整をしたのに…
年に2回の8耐に参加する様になって5年
要塞スタッフに舌打ちされながら(笑)キャンセル…
不参加は初めて
「そんな、簡単に土日休めんのじゃぁ!」
参加できる
皆さん
8耐♪楽しんで下さい♪
いいなぁ~8耐出れて…
やっぱり、淋しい
愚痴が長くなりましたが
そろそろ、本題に
そんな、8耐に向けて無駄に準備した物を♪
暇潰し程度に
次回から少しご紹介します
ヒントは♪

Coming Soon?
21日のアケノ8耐が雨の為に延期になり
2017年秋の8耐参加が絶望的になった
KAERUです
元々、Jr.の誕生で参加は諦めていたのが
誕生が早まったのもあり
無理くり休みの調整をしたのに…
年に2回の8耐に参加する様になって5年
要塞スタッフに舌打ちされながら(笑)キャンセル…
不参加は初めて
「そんな、簡単に土日休めんのじゃぁ!」
参加できる
皆さん
8耐♪楽しんで下さい♪
いいなぁ~8耐出れて…
やっぱり、淋しい
愚痴が長くなりましたが
そろそろ、本題に
そんな、8耐に向けて無駄に準備した物を♪
暇潰し程度に
次回から少しご紹介します
ヒントは♪

Coming Soon?
2017年10月17日
8耐 AVS装備 StKSS
皆さんかなりお久振りです。仕事と筋トレに没頭してました。スミマセン エージェントMです。
エージェントK いつも更新ありがとう&おめでとう!
さあ 8耐もまじかなので、今回初投入の装備を紹介します。
開けて ビックリ カチカチでした。

こちらは最新のタイプですが。 耐久ならではの悩み ベルトとの干渉 これで少しはマシになるか? ワクワク!!
土曜日 いきなり実践投入します。吉と出るか凶と出るか? CRYEさんの製品だから、間違いありませんと思いますが?天気微妙?
見ていただきありがとうございます。のんびり更新していきますのでよろしくお願いします。
2017年06月03日
2017春 アケノ8耐はこんな感じ♪
どぉ~もKAERU です
前回は開会式中に軽くアップしましたが
遅くなりました

こんな感じで行って来ました♪
(毎度ですがゲーム中の写真はありません…)
2017春アケノ8耐♪
9時ゲートオープンして

ぞくぞくと車が入ってくる…
各スタッフさんも忙しそう…
受付のもち雄も忙しそう

受付でオシャレさんをパシャリ♪

なのに

遊んでる偉いさん♪
さて準備しながら
セーフティーを徘徊+ご挨拶まわり♪
レンジでは当日にゼロインしてる人がいっぱい…

自分達は前日にゆっくりと
ゼロイン済みだから
関係ないけど~(笑)
復活ポイントに

みんなで荷物運び♪

あれ?
スタート前に(汗)

一杯やってる?
飲まないとやってられないか(笑)
そんなこんなで
のんびりと装備つけて♪

あら♪長老が(笑)
一人足りんけど記念撮影後

秘密だけど
このあと女神に
ゲーム中、悲劇が…(涙)
開会式♪

各ゲストさんのご挨拶♪

●ライラクスのノムさん

●アームズマカジンのモロさん

●スプラッシュさん

遠い所、大人数でご苦労様です
●七洋さんの島津さん
写真取れなかった…
●FIRSTのしんぺいさんと
たくさんは忙しくこれなかったのねぇ…
会えなくて残念(涙)
●秋葉のJさんとRIC

●マルチワールドさん

●大須のアソビバさん+万事屋さん

皆さん
お行儀よくルール説明を聞いています♪

ゲーム終了後は
BBQ ♪

個人的にはBBQ が一番したいかなぁ(笑)
肉食べながら
足がつったのが二人(笑)
指がつったの一人(笑)
こんな感じで8耐終了♪
え?
結果?
アームズマカジンを買ってください(笑)
おっと、今から8耐反省会へ行かなくてわぁ♪
それでは
See you ~♪
前回は開会式中に軽くアップしましたが
遅くなりました

こんな感じで行って来ました♪
(毎度ですがゲーム中の写真はありません…)
2017春アケノ8耐♪
9時ゲートオープンして

ぞくぞくと車が入ってくる…
各スタッフさんも忙しそう…
受付のもち雄も忙しそう

受付でオシャレさんをパシャリ♪

なのに

遊んでる偉いさん♪
さて準備しながら
セーフティーを徘徊+ご挨拶まわり♪
レンジでは当日にゼロインしてる人がいっぱい…

自分達は前日にゆっくりと
ゼロイン済みだから
関係ないけど~(笑)
復活ポイントに

みんなで荷物運び♪

あれ?
スタート前に(汗)

一杯やってる?
飲まないとやってられないか(笑)
そんなこんなで
のんびりと装備つけて♪

あら♪長老が(笑)
一人足りんけど記念撮影後

秘密だけど
このあと女神に
ゲーム中、悲劇が…(涙)
開会式♪

各ゲストさんのご挨拶♪

●ライラクスのノムさん

●アームズマカジンのモロさん

●スプラッシュさん

遠い所、大人数でご苦労様です
●七洋さんの島津さん
写真取れなかった…
●FIRSTのしんぺいさんと
たくさんは忙しくこれなかったのねぇ…
会えなくて残念(涙)
●秋葉のJさんとRIC

●マルチワールドさん

●大須のアソビバさん+万事屋さん

皆さん
お行儀よくルール説明を聞いています♪

ゲーム終了後は
BBQ ♪

個人的にはBBQ が一番したいかなぁ(笑)
肉食べながら
足がつったのが二人(笑)
指がつったの一人(笑)
こんな感じで8耐終了♪
え?
結果?
アームズマカジンを買ってください(笑)
おっと、今から8耐反省会へ行かなくてわぁ♪
それでは
See you ~♪
タグ :アケノ8耐
2017年05月27日
2017春 アケノ8耐♪
どぉ~もKAERUです
ガチ♪のサバゲー
2017年 春 アケノ8耐♪

まもなく、スタートです
全ての参加者様
宜しくお願いします♪
早く終わって
肉食べたい(笑)
ガチ♪のサバゲー
2017年 春 アケノ8耐♪
まもなく、スタートです
全ての参加者様
宜しくお願いします♪
早く終わって
肉食べたい(笑)
2017年05月01日
任務決定…
どぉ~もKAERUです
やっと、2017.春
アケノ8耐作戦会議がありました。
開催前日に召集がかかったので

集まった各チーム代表は少なめ…(汗)

自分は代表じゃないけど♪
暇だから参加(笑)
と
言うことで
正式に任務が決まりました。
当たり前ですが内容は公表できないけど♪
あんな事♪や
こんな、リアルドラマ♪が起きるかも♪
今回も両軍ともに
FIRSTさん、ライラさんを筆頭に 関西方面から
秋葉店を筆頭に関東方面からと
参加される
多くのゲーマーさん
宜しくお願いします♪
また、今回は24耐を行っている
スプラッシュさんからも多くの参加がある様で
宜しくお願いします
24時間もサバゲー出来るスキルと体力に
期待しています♪
24耐がどの様な雰囲気で戦っているかわかりませんが
24時間もサバゲーするのは
自分には無理(汗)
8時間でヘロヘロなのに
3倍の長さのゲームなんて
リアルに死んじゃう…
ナイトの長さ考えたら…
では、みなさん、楽しいGWを♪
See you~♪
おっと
少しルールが変更になったみたいよ~
こちらへ
やっと、2017.春
アケノ8耐作戦会議がありました。
開催前日に召集がかかったので

集まった各チーム代表は少なめ…(汗)

自分は代表じゃないけど♪
暇だから参加(笑)
と
言うことで
正式に任務が決まりました。
当たり前ですが内容は公表できないけど♪
あんな事♪や
こんな、リアルドラマ♪が起きるかも♪
今回も両軍ともに
FIRSTさん、ライラさんを筆頭に 関西方面から
秋葉店を筆頭に関東方面からと
参加される
多くのゲーマーさん
宜しくお願いします♪
また、今回は24耐を行っている
スプラッシュさんからも多くの参加がある様で
宜しくお願いします
24時間もサバゲー出来るスキルと体力に
期待しています♪
24耐がどの様な雰囲気で戦っているかわかりませんが
24時間もサバゲーするのは
自分には無理(汗)
8時間でヘロヘロなのに
3倍の長さのゲームなんて
リアルに死んじゃう…
ナイトの長さ考えたら…
では、みなさん、楽しいGWを♪
See you~♪
おっと
少しルールが変更になったみたいよ~
こちらへ
タグ :アケノ8耐
2016年10月26日
アケノ8耐 お疲れ様でした
どぉ~もKAERUです
少し
遅くなりましたが
アケノ8耐参加の皆さん
お疲れ様でした
いつものごとく作戦参加の為写真なんか撮る余裕なし
結果?
結果は要塞ブログや
アームズマガジンさん
ピースコンバットさんの雑誌で
(立ち読みはNG)
8耐が終われば
毎度の8耐反省会です

食って♪
飲んで?呑んで?
(飲酒運転は厳禁!!)
各作戦の答え合わせして


真面目にサバゲー談義♪
酒の場は
色々な話しが出来て大事な時間なので
極力、参加です♪
結局、楽しくて
帰宅は早朝4時?…
寝不足で仕事…でした(笑)
勝っても
今回の反省点を春まで意識して練習です(汗)
少し
遅くなりましたが
アケノ8耐参加の皆さん
お疲れ様でした
いつものごとく作戦参加の為写真なんか撮る余裕なし
結果?
結果は要塞ブログや
アームズマガジンさん
ピースコンバットさんの雑誌で
(立ち読みはNG)
8耐が終われば
毎度の8耐反省会です
食って♪
飲んで?呑んで?
(飲酒運転は厳禁!!)
各作戦の答え合わせして
真面目にサバゲー談義♪
酒の場は
色々な話しが出来て大事な時間なので
極力、参加です♪
結局、楽しくて
帰宅は早朝4時?…
寝不足で仕事…でした(笑)
勝っても
今回の反省点を春まで意識して練習です(汗)
2016年10月15日
テンション上がる♪
本日、待ちに待った
アケノ8耐です
ただいま、フィールドへ爆走中の
Agent KAERU です
準備はバッチリ

練習は出来てないけど…
記念すべき

第20回 アケノ8耐には
最高の朝ですねぇ
天気は晴れ
夜は満月
関東、関西、中部の参加者のみなさん
(他のエリアの参加者がいたらゴメンなさい)
敵味方関係なく1日楽しみましょう

それでは、フィールドで会いましょう
それでは
テンション上げちゃいますか
アケノ8耐です
ただいま、フィールドへ爆走中の
Agent KAERU です
準備はバッチリ

練習は出来てないけど…
記念すべき

第20回 アケノ8耐には
最高の朝ですねぇ
天気は晴れ
夜は満月
関東、関西、中部の参加者のみなさん
(他のエリアの参加者がいたらゴメンなさい)
敵味方関係なく1日楽しみましょう

それでは、フィールドで会いましょう
それでは
テンション上げちゃいますか
2016年09月29日
弾いてぇ~♪
どぉ~も
Agent KAERU です
かなり、ブログ放置で…
誰も更新を待ってないか(笑)
さすが、負の連鎖中♪
先日、出先で突然エンジンが!!
「我、エンジン不調!!」
(紅の豚より)
大事な予定が…
あと少しで、9月が終わる♪
早よ負の連鎖も終われ!!
近況報告はこの辺にして
先日、「UOC-T2」が開催されたようで
装備系イベント行ってみたかった…
でも、9月は決算月+10月のアケノ8耐の準備もあるし
休みが…無理だ…
参加された方のブログを楽しみにしています。
さて、本日は
アケノ8耐の準備ネタで
暇潰しをしてください。
サバゲーするのに必ずいる
痛い弾の話しを

弾の重さに縛りのない
通常の要塞定例会や
前々回のアケノ8耐までは

G&Gの0.28バイオを使っていました。
購入金額にもよりますが
0.28で
一発約0.7円
0.25(混ぜ玉のLR3のみ使用)
一発約0.5円
を長く使ってきましたが
前回の8耐では
この弾に変更していました。

要塞LR重量弾です
(もちバイオです)
重さは
0.3と0.32です
0.32
一発
約1.2円
0.3
一発
約1.1円
勿論、重いので高いです
ですから
アケノ8耐の時しか使いません♪
●重量弾のメリット
・ロングレンジになる程
風の影響をうけにくい
・貫通力があるためブッシュで弾かれにくい
・着弾したらヒット判定が分かりやすい(撃たれた側)
・ホップを多くかけても
弾道のホップの浮き代が減る
●重量弾のデメリット
・弾代がかかる
・装備が重くなる
・撃たれたら痛い
(近距離なら悶える…)
・着弾時間が少し遅い
・マガジンによっては弾上がりが悪くなる
(自分はカスタムマガジンで対応)
・カスタム内容など銃との相性がある
(やみくもに重量弾を使ってもダメな場合も)
個人的に使った感想は
こんな感じです
メリット、デメリット色々ありますが
重量弾がルールでOK ならガチ勝負には有りかと
他のメーカーでも同じ重量弾もあるのですが
弾の入手のしやすさも
大事なポイントだと思いますので
今回の秋も
これで行きます♪
重量弾は破壊力があるので
サバゲーは撃ち合うスポーツ
撃たれて割れても文句言えないので
各レンズ保護はしっかり♪
過去に自分も焦った事も

良かった保護レンズしといて♪
Agent KAERU です
かなり、ブログ放置で…
誰も更新を待ってないか(笑)
さすが、負の連鎖中♪
先日、出先で突然エンジンが!!
「我、エンジン不調!!」
(紅の豚より)
大事な予定が…
あと少しで、9月が終わる♪
早よ負の連鎖も終われ!!
近況報告はこの辺にして
先日、「UOC-T2」が開催されたようで
装備系イベント行ってみたかった…
でも、9月は決算月+10月のアケノ8耐の準備もあるし
休みが…無理だ…
参加された方のブログを楽しみにしています。
さて、本日は
アケノ8耐の準備ネタで
暇潰しをしてください。
サバゲーするのに必ずいる
痛い弾の話しを

弾の重さに縛りのない
通常の要塞定例会や
前々回のアケノ8耐までは

G&Gの0.28バイオを使っていました。
購入金額にもよりますが
0.28で
一発約0.7円
0.25(混ぜ玉のLR3のみ使用)
一発約0.5円
を長く使ってきましたが
前回の8耐では
この弾に変更していました。

要塞LR重量弾です
(もちバイオです)
重さは
0.3と0.32です
0.32
一発
約1.2円
0.3
一発
約1.1円
勿論、重いので高いです
ですから
アケノ8耐の時しか使いません♪
●重量弾のメリット
・ロングレンジになる程
風の影響をうけにくい
・貫通力があるためブッシュで弾かれにくい
・着弾したらヒット判定が分かりやすい(撃たれた側)
・ホップを多くかけても
弾道のホップの浮き代が減る
●重量弾のデメリット
・弾代がかかる
・装備が重くなる
・撃たれたら痛い
(近距離なら悶える…)
・着弾時間が少し遅い
・マガジンによっては弾上がりが悪くなる
(自分はカスタムマガジンで対応)
・カスタム内容など銃との相性がある
(やみくもに重量弾を使ってもダメな場合も)
個人的に使った感想は
こんな感じです
メリット、デメリット色々ありますが
重量弾がルールでOK ならガチ勝負には有りかと
他のメーカーでも同じ重量弾もあるのですが
弾の入手のしやすさも
大事なポイントだと思いますので
今回の秋も
これで行きます♪
重量弾は破壊力があるので
サバゲーは撃ち合うスポーツ
撃たれて割れても文句言えないので
各レンズ保護はしっかり♪
過去に自分も焦った事も
良かった保護レンズしといて♪
2016年09月11日
必勝祈願♪
どぉ~も
KAERUです
天候に見放されて
ゲームが出来ないわぁ
仕事は大変だわぁ…
負の連鎖?を断ち切る為と
アケノ8耐の必勝祈願も兼ねて
熱田神宮にお参りをしに行ってきました。

身近な熱田神宮を改めて調べてみた♪

熱田神宮の祭神は、熱田大神。
ご神体は、天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ=草薙剣)。
熱田大神は、天照大神の事だとも、日本武尊のことだとも言われています。
ご神体が剣なのと、日本武尊と関わりがある事から、古くから、「軍神」として、崇められてきました。
信長も桶狭間に行く前に立ちよって、戦勝祈願をしたようです。

現在は、厄除けとか家内安全を謳ってるようですが
参拝を済ませたら境内の
宮きしめん♪を食べて帰るのが

いつもの流れです♪
実は
宮きしめんを食べたいから参拝する時も(笑)♪
鳥居をくぐると、身の引き締まる空気は嫌いじゃない♪
(頭の中に宇崎竜童が流れてくる♪)
ローカルCMです
今はMs.OOJAさんみたいですが♪
KAERUです
天候に見放されて
ゲームが出来ないわぁ
仕事は大変だわぁ…
負の連鎖?を断ち切る為と
アケノ8耐の必勝祈願も兼ねて
熱田神宮にお参りをしに行ってきました。

身近な熱田神宮を改めて調べてみた♪

熱田神宮の祭神は、熱田大神。
ご神体は、天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ=草薙剣)。
熱田大神は、天照大神の事だとも、日本武尊のことだとも言われています。
ご神体が剣なのと、日本武尊と関わりがある事から、古くから、「軍神」として、崇められてきました。
信長も桶狭間に行く前に立ちよって、戦勝祈願をしたようです。

現在は、厄除けとか家内安全を謳ってるようですが
参拝を済ませたら境内の
宮きしめん♪を食べて帰るのが

いつもの流れです♪
実は
宮きしめんを食べたいから参拝する時も(笑)♪
鳥居をくぐると、身の引き締まる空気は嫌いじゃない♪
(頭の中に宇崎竜童が流れてくる♪)
ローカルCMです
今はMs.OOJAさんみたいですが♪
2016年08月13日
興奮再来♪
どぉ~も
Agent KAERUです
出来たようなので買ってきました♪

前回の熱い戦いの
ドキュメントDVDがぁ!!
これを見たら
自然と秋へのスイッチが入ってしまいます♪
前回の課題を
秋に
どう、活かす…
また、あの熱い戦いです♪
Agent KAERUです
出来たようなので買ってきました♪

前回の熱い戦いの
ドキュメントDVDがぁ!!
これを見たら
自然と秋へのスイッチが入ってしまいます♪
前回の課題を
秋に
どう、活かす…
また、あの熱い戦いです♪