2017年06月21日
沖縄ミリ旅♪?
どぉ~も KAERUです♪
少し時間が空いてしまいましたが
先日、沖縄へ行って来ました♪

中部国際空港から数時間♪

昼時に
那覇空港に到着♪
那覇空港で自衛隊機見て少しテンション上がる
♪

レンタカーに乗り
腹ごしらえへ♪
前回、更新した時の
・御殿山(うどぅんやま)へ

店の雰囲気は沖縄の古民家を使ったお店で

やっぱり、沖縄♪
大きなシーサーがお出迎えで

「沖縄~♪来たわぁ~」って感じ
まだ、移動があるので

ノンアルコール…
さて、次は
・首里城へ♪

行ったらやりたかった♪

ケツメごっこ♪

次は
首里城近くの
・いは軍払い下げ品店へ

通り沿いで
車停めるとこが…
でも、店内は
うぉ!!
安い♪
次は♪
国際通りへ
国際通りと言ったら
・沖縄ミリカジ♪

紫色のこれは、

トカゲ?ヤモリ?イモリ?
ミリカジさんの向かえの
・守礼堂サープラス
(写真なし)
品揃いは、少しだげで
あとは、おみやげ物
同じエリアの公設市場近くの
・U.S エスクプレスへ
(写真忘れた…)
品揃いはボチボチかなぁ
国際通りは観光客や修学旅行生がいっぱいで
ウロウロするのも大変だ~
次は58号線を北上して
・J&A商事
(那覇方面からだと反対車線側で駐車場もないので…少し大変)

店内は薄暗く色々ありそうだ♪
同じ58号線沿い
・ディスカバリー58
定休日が火曜日で休みだった…
ウロウロして、
あっという間に夕方
汗だくで疲れたので辺野古のホテルへ
さて、夜ごはんは♪
名護の
・松の古民家へ

店構えは

ここも、古民家で雰囲気最高♪

壁を見れば何を食べるか♪

一目瞭然♪
豚~♪
店内の雰囲気もいぃ~♪
やっと、呑める♪
オリオンビールで乾杯♪
(飲むのに夢中で写真撮り忘れた…)
おや?
テーブルに黒豚さん達が
ミミガーをつまみに♪

まず、一杯♪
料理を前に
尾張のカエルと沖縄のブタさんで記念

さて、メインのアグ~豚のしゃぶしゃぶ♪を頂きます♪
しゃぶしゃぶの野菜に
ゴーヤや

苦味の少ない白ゴーヤ、赤いオクラなど
野菜にも沖縄を感じる
ラテアートの様に

ゴマだれにもブタさん♪
こぉ~ゆうの好き♪
さて、お肉は
「黒琉豚アグー」♪

この豚さん
ヤバイ!!旨すぎ♪
やっぱり、本場は違いますねぇ♪
しゃぶしゃぶは
ポン酢派?ゴマだれ派?
個人的には
美ら海のピンクの
お塩がおすすめです♪
旨い食事には
やっぱり、泡盛♪

勿論、男はロック♪
あぁ~うまい♪
酒も肉もすすむ♪
追加、オーダー時に
大事な仕事をするのが

この黒豚さん♪
体を押して
低い鳴き声で
「ブゥ~♪ブゥ~♪」とならすと
お店の方がテーブルに来てくれる♪システム
各テーブルで
「ブゥ~ブゥ~♪」
「ブゥ~ブゥ~♪」
こどもが遊んでる♪
「ブゥ~♪ブゥ~♪」
こ~ゆう遊び心
大好き♪
この豚
欲しいわぁ~♪
こんな感じで、
最高の沖縄
一日目終了~♪
二日目に続く♪
少し時間が空いてしまいましたが
先日、沖縄へ行って来ました♪

中部国際空港から数時間♪

昼時に
那覇空港に到着♪
那覇空港で自衛隊機見て少しテンション上がる


レンタカーに乗り
腹ごしらえへ♪
前回、更新した時の
・御殿山(うどぅんやま)へ

店の雰囲気は沖縄の古民家を使ったお店で

やっぱり、沖縄♪
大きなシーサーがお出迎えで

「沖縄~♪来たわぁ~」って感じ
まだ、移動があるので

ノンアルコール…
さて、次は
・首里城へ♪

行ったらやりたかった♪

ケツメごっこ♪

次は
首里城近くの
・いは軍払い下げ品店へ

通り沿いで
車停めるとこが…
でも、店内は
うぉ!!
安い♪
次は♪
国際通りへ
国際通りと言ったら
・沖縄ミリカジ♪

紫色のこれは、

トカゲ?ヤモリ?イモリ?
ミリカジさんの向かえの
・守礼堂サープラス
(写真なし)
品揃いは、少しだげで
あとは、おみやげ物
同じエリアの公設市場近くの
・U.S エスクプレスへ
(写真忘れた…)
品揃いはボチボチかなぁ
国際通りは観光客や修学旅行生がいっぱいで
ウロウロするのも大変だ~
次は58号線を北上して
・J&A商事
(那覇方面からだと反対車線側で駐車場もないので…少し大変)

店内は薄暗く色々ありそうだ♪
同じ58号線沿い
・ディスカバリー58
定休日が火曜日で休みだった…
ウロウロして、
あっという間に夕方
汗だくで疲れたので辺野古のホテルへ
さて、夜ごはんは♪
名護の
・松の古民家へ

店構えは

ここも、古民家で雰囲気最高♪

壁を見れば何を食べるか♪

一目瞭然♪
豚~♪
店内の雰囲気もいぃ~♪
やっと、呑める♪
オリオンビールで乾杯♪
(飲むのに夢中で写真撮り忘れた…)
おや?
テーブルに黒豚さん達が
ミミガーをつまみに♪

まず、一杯♪
料理を前に
尾張のカエルと沖縄のブタさんで記念

さて、メインのアグ~豚のしゃぶしゃぶ♪を頂きます♪
しゃぶしゃぶの野菜に
ゴーヤや

苦味の少ない白ゴーヤ、赤いオクラなど
野菜にも沖縄を感じる
ラテアートの様に

ゴマだれにもブタさん♪
こぉ~ゆうの好き♪
さて、お肉は
「黒琉豚アグー」♪

この豚さん
ヤバイ!!旨すぎ♪
やっぱり、本場は違いますねぇ♪
しゃぶしゃぶは
ポン酢派?ゴマだれ派?
個人的には
美ら海のピンクの
お塩がおすすめです♪
旨い食事には
やっぱり、泡盛♪

勿論、男はロック♪
あぁ~うまい♪
酒も肉もすすむ♪
追加、オーダー時に
大事な仕事をするのが

この黒豚さん♪
体を押して
低い鳴き声で
「ブゥ~♪ブゥ~♪」とならすと
お店の方がテーブルに来てくれる♪システム
各テーブルで
「ブゥ~ブゥ~♪」
「ブゥ~ブゥ~♪」
こどもが遊んでる♪
「ブゥ~♪ブゥ~♪」
こ~ゆう遊び心
大好き♪
この豚
欲しいわぁ~♪
こんな感じで、
最高の沖縄
一日目終了~♪
二日目に続く♪
2017年06月06日
沖縄♪情報宜しくお願いします
ハイサイ♪
尾張名古屋のKAERUが
沖縄上陸♪

観光?
ミリ放出品旅?
時間の許す限り
沖縄本島をウロウロしてます♪
放出品屋がたくさんありすぎて
どこをまわれば…
沖縄の方々
沖縄、ミリタリー買い物経験者の方々
沖縄の放出品ショップやグルメの
おすすめがありましたら
コメント欄へ
情報
どうか宜しくお願いします
夜は泡盛♪
尾張名古屋のKAERUが
沖縄上陸♪

観光?
ミリ放出品旅?
時間の許す限り
沖縄本島をウロウロしてます♪
放出品屋がたくさんありすぎて
どこをまわれば…
沖縄の方々
沖縄、ミリタリー買い物経験者の方々
沖縄の放出品ショップやグルメの
おすすめがありましたら
コメント欄へ
情報
どうか宜しくお願いします
夜は泡盛♪
2017年06月03日
2017春 アケノ8耐はこんな感じ♪
どぉ~もKAERU です
前回は開会式中に軽くアップしましたが
遅くなりました

こんな感じで行って来ました♪
(毎度ですがゲーム中の写真はありません…)
2017春アケノ8耐♪
9時ゲートオープンして

ぞくぞくと車が入ってくる…
各スタッフさんも忙しそう…
受付のもち雄も忙しそう

受付でオシャレさんをパシャリ♪

なのに

遊んでる偉いさん♪
さて準備しながら
セーフティーを徘徊+ご挨拶まわり♪
レンジでは当日にゼロインしてる人がいっぱい…

自分達は前日にゆっくりと
ゼロイン済みだから
関係ないけど~(笑)
復活ポイントに

みんなで荷物運び♪

あれ?
スタート前に(汗)

一杯やってる?
飲まないとやってられないか(笑)
そんなこんなで
のんびりと装備つけて♪

あら♪長老が(笑)
一人足りんけど記念撮影後

秘密だけど
このあと女神に
ゲーム中、悲劇が…(涙)
開会式♪

各ゲストさんのご挨拶♪

●ライラクスのノムさん

●アームズマカジンのモロさん

●スプラッシュさん

遠い所、大人数でご苦労様です
●七洋さんの島津さん
写真取れなかった…
●FIRSTのしんぺいさんと
たくさんは忙しくこれなかったのねぇ…
会えなくて残念(涙)
●秋葉のJさんとRIC

●マルチワールドさん

●大須のアソビバさん+万事屋さん

皆さん
お行儀よくルール説明を聞いています♪

ゲーム終了後は
BBQ ♪

個人的にはBBQ が一番したいかなぁ(笑)
肉食べながら
足がつったのが二人(笑)
指がつったの一人(笑)
こんな感じで8耐終了♪
え?
結果?
アームズマカジンを買ってください(笑)
おっと、今から8耐反省会へ行かなくてわぁ♪
それでは
See you ~♪
前回は開会式中に軽くアップしましたが
遅くなりました

こんな感じで行って来ました♪
(毎度ですがゲーム中の写真はありません…)
2017春アケノ8耐♪
9時ゲートオープンして

ぞくぞくと車が入ってくる…
各スタッフさんも忙しそう…
受付のもち雄も忙しそう

受付でオシャレさんをパシャリ♪

なのに

遊んでる偉いさん♪
さて準備しながら
セーフティーを徘徊+ご挨拶まわり♪
レンジでは当日にゼロインしてる人がいっぱい…

自分達は前日にゆっくりと
ゼロイン済みだから
関係ないけど~(笑)
復活ポイントに

みんなで荷物運び♪

あれ?
スタート前に(汗)

一杯やってる?
飲まないとやってられないか(笑)
そんなこんなで
のんびりと装備つけて♪

あら♪長老が(笑)
一人足りんけど記念撮影後

秘密だけど
このあと女神に
ゲーム中、悲劇が…(涙)
開会式♪

各ゲストさんのご挨拶♪

●ライラクスのノムさん

●アームズマカジンのモロさん

●スプラッシュさん

遠い所、大人数でご苦労様です
●七洋さんの島津さん
写真取れなかった…
●FIRSTのしんぺいさんと
たくさんは忙しくこれなかったのねぇ…
会えなくて残念(涙)
●秋葉のJさんとRIC

●マルチワールドさん

●大須のアソビバさん+万事屋さん

皆さん
お行儀よくルール説明を聞いています♪

ゲーム終了後は
BBQ ♪

個人的にはBBQ が一番したいかなぁ(笑)
肉食べながら
足がつったのが二人(笑)
指がつったの一人(笑)
こんな感じで8耐終了♪
え?
結果?
アームズマカジンを買ってください(笑)
おっと、今から8耐反省会へ行かなくてわぁ♪
それでは
See you ~♪
タグ :アケノ8耐