スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年01月06日

続♪M4カスタム フロント終わり~?4

こんばんは


Agent   KAERU です




前回はハンドガードの組み付けが終わりましたface02



ガチガチのクリアランスで組んだのでハンドガードのガタはなしicon12
(ほぼ全てVFCパーツですからガタが出ないと思いますがface06


フロントサイトにスリングスイベルも付けました
(必要ないけどあったので…face06




ただ、アウターバレルに無駄な負荷をかけたくないので
ここにはスリングは付けませんが



飾りですicon12



さて、mod0製作と判明したため



ここからのパーツのチョイスは予想がつくと思いますface02



では、続きを



これまた、VFCのナイツアーマメント
(Knight's Armament Co.)タイプのQD ハイダーです


右はノーマル
左がVFC


これで、1つのサプレッサーをmod0mod1で使えますicon06
(コスト削減)



この、QDタイプサプは実は2本目icon11



1本目は前回のアケノ8耐で無くしました…



昼間はあったのに…face08




夜の戦いは



無くした事にさえ気づかない…face07


夜の怖さicon10




フロント廻りは終了~ですかねぇ♪face06





パット見10.5インチの普通~の次世代CQB-Rと



変わらないじゃん!?face08



10.3インチを組む方は



この、すき間に拘ると聞いたことが…face06






本日はここまで♪





次はどこを変えますかねぇ~face01



お楽しみに



See you ~♪
  
タグ :Mk18mod0VFC


Posted by キチガイ  at 01:53Comments(0)オシャレアイテム次世代 M4