2017年08月31日
Maritime 復活への巻♪③
夜分おそくにKAERUです
8月も最終日…
今月はヤバイぞぉ…
マジで…
仕事の事(汗)は置いといて
本日も
Maritime復活の巻③です♪

②では各部のパテ修正が終わったので

では、塗装をしたいと思います
近所のホームセンターで調達した
肝心の塗料達はこの三本
下地用の
①プラサフ

(通常はグレーを選ぶとこ、なんとなく白をチョイス)
②定番のストーン調スプレーのサンド

(塗装の浮きをペーパーで剥がした時にツブツブまで無くなった所があるのでツブツブ追加が目的)
③RUST-OLEUM (ラスト・オリウム)のカーキ

約1000円の価格につられた♪
内側のアラミドの部分を
ちゃんとマスキングして塗装♪

普通にスプレーするだけなので写真なし(笑)
でぇ♪
こんな感じに♪

綺麗になりました♪
本日はここまで
次回、Maritime復活の巻④では
組み立て工程になります♪
それでは、おやすみなさい♪
8月も最終日…
今月はヤバイぞぉ…
マジで…
仕事の事(汗)は置いといて
本日も
Maritime復活の巻③です♪

②では各部のパテ修正が終わったので

では、塗装をしたいと思います
近所のホームセンターで調達した
肝心の塗料達はこの三本
下地用の
①プラサフ

(通常はグレーを選ぶとこ、なんとなく白をチョイス)
②定番のストーン調スプレーのサンド

(塗装の浮きをペーパーで剥がした時にツブツブまで無くなった所があるのでツブツブ追加が目的)
③RUST-OLEUM (ラスト・オリウム)のカーキ

約1000円の価格につられた♪
内側のアラミドの部分を
ちゃんとマスキングして塗装♪

普通にスプレーするだけなので写真なし(笑)
でぇ♪
こんな感じに♪

綺麗になりました♪
本日はここまで
次回、Maritime復活の巻④では
組み立て工程になります♪
それでは、おやすみなさい♪
承認後に表示いたします