2016年03月16日
あるの?
どぉ~も
Agent KAERU です

本日は
たけぇ~ホルスターの
イカしたパーツを探していたのですが

取り扱いのある国内の店に問い合わせても
ない!!
だわなぁ~
もともと、出回る数の少ない物だし…
気長に待つかぁ~と思っていたら
あれ?
FMAでレプあるじゃん!!
安いし妥協するかぁ~
そんな時
突然
Mr.Xから連絡が!!

KAERU 「?」
Mr.X「いる?」
あれ?
何か頼んだっけ?と思いながら
受信画像を確認したら
「!!」
即答!!
「いる!!」
(このチャンスを逃したら今後、手に入るかわからないので
値段なんて関係ない)
で
来たのが
これ♪
実装備S&S Precisionの

「ホルスタ ーエクステンダーGRT(Gear Retention Track)」

サファリランド、
ブラック ホーク、
Gコードのホルスタ ーに対応

構成部品はこんな感じです

マルチベルトスタビライザーは、向きの付け替えで3つのベルトサイズに対応
2.25 "


1.75 "



1.50 "


それでは、SAFARILAND →S&Sに 取り替えします

SAFARILAND 脱

一度もベルトに通さずお蔵入り…
(ありがとう)

S&S(一番下まで下げた状態)とSAFARILAND とはホルスターの取り付け位置は大差ない感じです

エクステンダー着

ホルスターにスペーサーを付けて

付属の4種類のネジを使い取り付け

今回は二番目に長い物を使用します

取り付け終了
ホルスターのポジション変更はホルスター内側のボタンで

丁度、親指で押せます

ポジションは3段階
0段階

1段階

2段階

ちなみに、スペーサーを使わずにネジのチョイスを変えて

ホルスターを体側に寄せる事も出来ます
これで、ニーリングやスタンディング時や、装備の脱着時など
ホルスターの位置をワンタッチ調整できます


本日はここまで
See you ~♪
Agent KAERU です

本日は
たけぇ~ホルスターの
イカしたパーツを探していたのですが

取り扱いのある国内の店に問い合わせても
ない!!
だわなぁ~
もともと、出回る数の少ない物だし…
気長に待つかぁ~と思っていたら
あれ?

FMAでレプあるじゃん!!
安いし妥協するかぁ~

そんな時
突然
Mr.Xから連絡が!!

KAERU 「?」
Mr.X「いる?」
あれ?
何か頼んだっけ?と思いながら
受信画像を確認したら
「!!」
即答!!
「いる!!」
(このチャンスを逃したら今後、手に入るかわからないので
値段なんて関係ない)
で
来たのが
これ♪
実装備S&S Precisionの

「ホルスタ ーエクステンダーGRT(Gear Retention Track)」

サファリランド、
ブラック ホーク、
Gコードのホルスタ ーに対応

構成部品はこんな感じです

マルチベルトスタビライザーは、向きの付け替えで3つのベルトサイズに対応

2.25 "


1.75 "



1.50 "


それでは、SAFARILAND →S&Sに 取り替えします

SAFARILAND 脱

一度もベルトに通さずお蔵入り…

(ありがとう)

S&S(一番下まで下げた状態)とSAFARILAND とはホルスターの取り付け位置は大差ない感じです

エクステンダー着

ホルスターにスペーサーを付けて

付属の4種類のネジを使い取り付け

今回は二番目に長い物を使用します

取り付け終了

ホルスターのポジション変更はホルスター内側のボタンで

丁度、親指で押せます

ポジションは3段階

0段階


1段階


2段階


ちなみに、スペーサーを使わずにネジのチョイスを変えて

ホルスターを体側に寄せる事も出来ます
これで、ニーリングやスタンディング時や、装備の脱着時など
ホルスターの位置をワンタッチ調整できます


本日はここまで
See you ~♪