楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年03月01日
T5 多治見5耐♪
どぉ~も KAERUです
行ってきました♪
T5(多治見5耐)
兄貴は急遽の仕事でキャンセル…
仕事だから仕方ないが
やっぱり、残念です…
さて、今回の5耐ですが
自分達はオフェンス側で参加してきました。
過去、2回の5耐で
ディフェ側で参加しているので今回はパス♪
だって、ディフェは死にもの狂いの地獄だから…(涙)
あんなの、ドMじゃなきゃやりたくないよ
強力な政治的、圧がなかったから
ドSの自分は…気楽にオフェンス(笑)♪
場所は
現在、多治見フィールド
今後は有料フィールドとなる
「マルチワールド」

開会式+ルール説明


両軍の大将
唯一の取材♪
アームズマガジンのモロさん

もう一度「唯一の取材♪」
マルチワールドさん

「今後とも宜しくお願いします♪」
モロさん越しの集合写真

今回はイベントなので出店も

たこ焼き、うどん、からあげ、タコス
華美人さん←リンク追加

天気も良く
スタート前の
お昼はお店オススメの

牛すじスープ+温めてもらったヨモギパン
これが、激ウマ♪
リハビリの自分の中では
バチバチ、ゲームじゃないので
スタート前、気楽だわぁ~
まもなく、スタート♪

ついにスタート♪
渋滞?

いえいえ
5耐のいつもの
時間稼ぎに
スタート潰し♪するよねぇ~
後方の自分はフィールドにも入れない♪
スタートしたらサバゲーするのに夢中♪
気づくと写真撮るの…
忘れた…(笑)


復活の途中におやつタイム
熱くなった体を

アイスコーヒー+お気に入りのヨモギパンで休憩♪×2

8耐なら休憩なんてありえない♪
戦闘中に
なんか、ディフェ側に申し訳ないけど…
A,Cのフラッグが落ちて
この奥に最後のフラッグがあるんだけど…

敵の守りもエゲツナイ♪
相手も本気
こっちも、なんだかんだと本気♪
やっぱり
本気サバゲー楽しい♪
色々とありながら
少し予定より早く終わっちゃったけど
過酷な
ディフェ側での全ての参加者さん
「本当にお疲れ様でした!!」
今頃、体バキバキじゃないかなぁ~(笑)
ディフェ側での参加はババ引くだけじゃないかと思われると思いますが

少数精鋭で守る5耐は
より高度な戦い方が必要になります
戦う装備、作戦、各状況を想定したフォーメーションや配置、逐一無線による情報の共有をしてそれに対応するスキル
少数で戦うので
勝っても負けても
今後のサバゲーに役に立つ発見や課題が出てくるので
ディフェ側での経験値は半端ないんですよ♪
個人的には、よりうまくなりたいと思うなら
課題と対策で
2度はディフェ側を経験するいいと思います!!
本当に色んな意味で過酷ですが(笑)
大きな怪我もなく
閉会式+フラッグGETの賞品贈呈
A

B

C

こんな感じに1日楽しくリハビリサバゲーをしてきました。

サバゲ~は楽しい♪
次は、本気の8耐ですねぇ!!

本日はここまで
See you ~♪
行ってきました♪
T5(多治見5耐)
兄貴は急遽の仕事でキャンセル…
仕事だから仕方ないが
やっぱり、残念です…
さて、今回の5耐ですが
自分達はオフェンス側で参加してきました。
過去、2回の5耐で
ディフェ側で参加しているので今回はパス♪
だって、ディフェは死にもの狂いの地獄だから…(涙)
あんなの、ドMじゃなきゃやりたくないよ
強力な政治的、圧がなかったから
ドSの自分は…気楽にオフェンス(笑)♪
場所は
現在、多治見フィールド
今後は有料フィールドとなる
「マルチワールド」

開会式+ルール説明


両軍の大将
唯一の取材♪
アームズマガジンのモロさん

もう一度「唯一の取材♪」
マルチワールドさん

「今後とも宜しくお願いします♪」
モロさん越しの集合写真

今回はイベントなので出店も

たこ焼き、うどん、からあげ、タコス
華美人さん←リンク追加

天気も良く
スタート前の
お昼はお店オススメの

牛すじスープ+温めてもらったヨモギパン
これが、激ウマ♪
リハビリの自分の中では
バチバチ、ゲームじゃないので
スタート前、気楽だわぁ~
まもなく、スタート♪

ついにスタート♪
渋滞?

いえいえ
5耐のいつもの
時間稼ぎに
スタート潰し♪するよねぇ~
後方の自分はフィールドにも入れない♪
スタートしたらサバゲーするのに夢中♪
気づくと写真撮るの…
忘れた…(笑)


復活の途中におやつタイム
熱くなった体を

アイスコーヒー+お気に入りのヨモギパンで休憩♪×2

8耐なら休憩なんてありえない♪
戦闘中に
なんか、ディフェ側に申し訳ないけど…
A,Cのフラッグが落ちて
この奥に最後のフラッグがあるんだけど…

敵の守りもエゲツナイ♪
相手も本気
こっちも、なんだかんだと本気♪
やっぱり
本気サバゲー楽しい♪
色々とありながら
少し予定より早く終わっちゃったけど
過酷な
ディフェ側での全ての参加者さん
「本当にお疲れ様でした!!」
今頃、体バキバキじゃないかなぁ~(笑)
ディフェ側での参加はババ引くだけじゃないかと思われると思いますが

少数精鋭で守る5耐は
より高度な戦い方が必要になります
戦う装備、作戦、各状況を想定したフォーメーションや配置、逐一無線による情報の共有をしてそれに対応するスキル
少数で戦うので
勝っても負けても
今後のサバゲーに役に立つ発見や課題が出てくるので
ディフェ側での経験値は半端ないんですよ♪
個人的には、よりうまくなりたいと思うなら
課題と対策で
2度はディフェ側を経験するいいと思います!!
本当に色んな意味で過酷ですが(笑)
大きな怪我もなく
閉会式+フラッグGETの賞品贈呈
A

B

C

こんな感じに1日楽しくリハビリサバゲーをしてきました。

サバゲ~は楽しい♪
次は、本気の8耐ですねぇ!!

本日はここまで
See you ~♪
承認後に表示いたします