2016年06月12日
どぉ~せなら♪
どぉ~も
Agent KAERUです

本日も
昨日に続きGLOCKネタです
もう少しお付き合いください
さて、昨日はOCTさんの
Dueck Defense RBUに
Trijicon RMRを付けて

集光サイトを付けて終わりましたが
実は付けていませんでした…
どぉ~せなら、集光サイトを光らせようかと
色々と探して見つけたのが
釣具屋で見つけた
蓄光の収縮チューブ

これをアクリル集光に付けてから
組み込もうかとしたが…
実際に光らせたら…暗い…
これは、ボツです
でぇ!!
結局!!
これ!!
100円SHOPで蓄光シール

ネタが普通~
発光側が内側になる様に貼り付けてからアクリル集光を組み込みました♪
実際に
光らすと
こんな感じに

アクリル集光全体が
ただ、発光時間はそんなに長くないのが…
サイト部にはまる
蓄光の棒とかトリチウム的なのがあれば…
とりあえず
今は、光るしOK





レプのRMR がどこまでブローバックの衝撃に耐えれるかが楽しみです(笑)
本日はここまで♪
See you ~♪
おまけ

これが実物ぽい
Agent KAERUです

本日も
昨日に続きGLOCKネタです
もう少しお付き合いください
さて、昨日はOCTさんの
Dueck Defense RBUに
Trijicon RMRを付けて

集光サイトを付けて終わりましたが
実は付けていませんでした…

どぉ~せなら、集光サイトを光らせようかと

色々と探して見つけたのが
釣具屋で見つけた

蓄光の収縮チューブ

これをアクリル集光に付けてから
組み込もうかとしたが…
実際に光らせたら…暗い…

これは、ボツです
でぇ!!
結局!!
これ!!
100円SHOPで蓄光シール

ネタが普通~

発光側が内側になる様に貼り付けてからアクリル集光を組み込みました♪
実際に

こんな感じに


アクリル集光全体が

ただ、発光時間はそんなに長くないのが…

サイト部にはまる
蓄光の棒とかトリチウム的なのがあれば…
とりあえず
今は、光るしOK





レプのRMR がどこまでブローバックの衝撃に耐えれるかが楽しみです(笑)
本日はここまで♪
See you ~♪
おまけ

これが実物ぽい
承認後に表示いたします