スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年10月30日

名古屋♪初♪V-twin行って来た

どぉ~もKAERUです

行ってきました

名古屋♪のVショー♪



場所は名古屋市瑞穂区の

茶源ホール




お車でお越しの方は

茶源ホールには駐車場がないので
ご注意を!!


前に行った東京のVショーより規模は小さく

開場はワンフロアーのみ

それでも

東海エリアのミリ好きの方でいっぱい♪








ここからは

個人的に入り浸ったブースと感想を♪

ブース写真撮り忘れた所も…すいません…(汗)




※一部ブースの場所が事前の場所と違ったので注意です

●No.30 x115xTAYLORさん



一言で言うなら

職人のセンスが光り
おしゅれで機能的な装備達がいっぱいです♪

この機会に
直接、色々な話しを聞いてみてはいかがでしょうか♪

「職人」大好きです♪




x115xTAYLORさんの右隣に
●No.29 イロドリミリタリーさん

過去にお世話になったテイラーさんです♪
現在は新規のカスタム依頼ができませんが…

また、機会があったら♪
宜しくお願いします♪




●No.34.35 Davgroupさん



説明不要♪色々あるので行くべし♪




●No.47.48.55 頭壊組さん

ナイロン系がてんこ盛り♪

掘り出し物があるかも♪




●No.57.58 VOLKさん

お話しは聞けませんでしたが
ブログにあったスカルマスクがありました




拝見した個人的感想は

スカル♪イカス♪

鎧の面頬をデビルマンスカル風にした感じで



銃を構えてサイティングするさいストックに頬当ができ
サイティングがしやすい形状のようです

ハロウィンの死神仮装にも(笑)

スカル好きな自分は好きです♪




VOLKさんの左隣には
●No.59 AGGRESSORさん

色々な装備系が♪
AVSとか♪

MBAV があったら…買ったけど…




AGGRESSORさんの左隣に
●No.60 BLACK LINEさん



ここも説明不要♪
東京の時と同じく
目が輝くブースです♪
実が好きな方は行くべきです♪♪




BLACK LINEさんの左隣には
●No.61 ADDICTさん


無線やPTT,各種アンテナ,ヘッドセットが色々♪

まだ、無線系には手を出していないけど
欲しい物がいっぱい♪

今度、行ったら色々買っちゃいそう♪

てか、買っちゃうなぁ♪




●No.94 ゲロバナナさん

ここも説明不要♪

マジで安♪


(順不同)




全てのブースを回って

二度とこの値段では買えない物があると

思ったら

迷わず買うべし♪
(ふところ次第ですが…)



おまけ

最近、ミリブロ開くと出てくる
トリガーレスポンスとバースト切り替えがスマホで出来る

これもありました


「フューチャートリガー」も実際に触らせてもらえます♪



現状はver.2メカボ対応ですが

「次世代」「ver.3」対応製品は近日販売予定らしいです

詳しくはこちら



最後に主催者様、出店者様

名古屋での

初のイベント開催をして頂きありがとうございました。

個人的には

今後も名古屋でも

Vショー開催をしていただけると幸いです。


ミリタリー好きと一言で言っても

国や時代や楽しみ方や遊び方などカテゴリーは幅広く様々

東京の様に中部イベントも規模が大きくなったら

もっと多くのミリタリー好きが満足出来る

カテゴリーの出店が増えれば良いですねぇ♪






お金無いので

二日目は流石に行けない…


てか

普通に仕事です…



買ってきた物は

また、後日ご報告に♪


See you ~♪
  
タグ :VOLK


Posted by キチガイ  at 00:23Comments(0)遠足