スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年08月08日

初HQ定例会♪

どぉ~もぉ~icon12 Agent KAERUです ( ̄∇ ̄*)ゞ


先日、Agent Mと一緒に岐阜のヘッドクォーターに行ってきましたface02


森林フィールドがメインの自分には千葉への遠足でヘッドショット

に行った以来の2回目のCQBフィールドicon12


カエルでわかる様に

天気は晴天icon14icon01

激暑
face08icon10




機動力重視の参加者の中


8耐を視野にいれたトレーニングの為

基本外
は黙ってフル装face09




基本、プレキャリは前回のAGIT遠足のままの6094KとT3…




2人共、ハイドレーションは入れて無いですが


Agent Mはトレーニングも視野にいれてウエイトのボルトカッターをINicon10

自分は星条旗→Snap-onのプライバーに変更してINicon12
(自分の場合はウエイトにならないですがおしゃれface06

※AOR1のチャージポーチがないのでモールにブッ刺してあります♪




銃はガスP7(マルイMP7)で出撃icon12




BDUは


Agent MがAOR1icon12






自分はAOR2face01






ゲームは初フィールドなのでface06手探り状態face08


常連さんが敵の位置を教えてくれるんですが…

そこ、どこ?icon11


流石、CQBフィールドface07展開が早いわぁ…死角だらけだわぁ…icon10




敵と交戦してると横からヒットをとられ…face08




森林フィールドの様にプロテクト出来ないし…face07




上手に銃の構えをスイッチしてる人に感心したりface08



セミ戦ではセミの切れの良いトレポンを使っている人を良く見ますが

トレポンは高い…face07

セミ戦ならガスPで良いのですが

初めて実際にフィールドでARESのハニーバジャーを使ってる方がいましたが
銃の値段も手頃で
セミの切れが良くCQB スタイルにはいいかも♪  と思いました♪



フル戦は電動のフルオートに…face07マガジン5本じゃぁ~弾数が…icon11



交戦距離バリ近いからface080.2でも痛いicon10




同じサバゲーでありながら戦い方が違う事に色々勉強になりましたface01




今後、構えのスイッチは意識して練習してみようicon09

結局、軽い熱中症になりながら


最後までフル装でやっちゃいました♪icon12



この場をかりて

HQスタッフさん、参加されたゲーマーさん

ありがとうございましたface01



ゲーム終了後、運転中icon17何か痛い?



うぉface08
腫れとるface06


体臭いしface06、痛いしicon12


要塞の近くの風呂にGOicon16




ひと風呂浴びて


暇だしface06ちょっと用事face06もあるし要塞にicon12


本当にいい1日でしたface02


次は要塞定例のデイナイトicon12


読んで頂きありがとうございました♪

See you~♪  
タグ :6094CQBSnap-on


Posted by キチガイ  at 00:00Comments(0)ゲーム装備オシャレアイテム