2016年07月17日
2016年07月16日
SUREFIREばっか♪
どぉ~も
Agent KAERUです
品薄だった奴を
やっと、手に入れました

SUREFIREの
「TITAN PLUS 」です

ちゃんと
保証書のある正規品の物

並行輸入品なら安く買えますが
長く使いたいので
正規品にしました
購入時にSIDEKICKと迷いましたが
SIDEKICKは内部バッテリーが切れたらUSB充電をしないと使えない

不意なバッテリー切れで使えないのも嫌なので
どこでも簡単に手に入る単4電池で点灯する
買うならTITAN かTITAN plus
TITAN より
明るいTITAN plus に決定♪
(ピンクのTITANも欲しかったけど…無い…)
個人的には
少し大きめでも
SIDEKICKが
USB 出力が出来て2500~3000mAh位のモバイルバッテリーとして使えたら便利だと思うのですが…
TITAN plus なんて
今さらな物なので
レビューは軽く流していきます
Low 15ルーメン(7時間)
Med 75ルーメン(2時間)
High 300ルーメン(1時間)
照射距離はカタログで66メール
このてのSUREFIREライトは初めてだったので照射範囲が
他のウエポンライト達と比べると
使用目的が違うため
近・中距離用の幅広の照光パターン
同じ幅広の照光パターンの
XC1は

200ルーメンではありますが
近距離でのインドアのハンドガン戦に
有効かと♪
電池は最初からエネループ
プロが入っているので

充電器買わないと…
黒TITAN には無かった
Quick-Detach Tailcap With Split Ring(プラスチック製)があるので

ライトだけ簡単に取り外せましが
落とさないか不安…
これで、長年使ってきた

豆球のMAG-LITEは引退です
(お疲れ様)
生涯保証なので死ぬまで使えます

残りの年数考えたら高い買い物ではないですねぇ
他にも色々買った物があるのに
元気が…
本日も疲れたので寝ます…
皆さん暑いので体調を壊さない様にしてください。
Agent KAERUです
品薄だった奴を
やっと、手に入れました

SUREFIREの
「TITAN PLUS 」です

ちゃんと
保証書のある正規品の物

並行輸入品なら安く買えますが
長く使いたいので
正規品にしました
購入時にSIDEKICKと迷いましたが
SIDEKICKは内部バッテリーが切れたらUSB充電をしないと使えない

不意なバッテリー切れで使えないのも嫌なので
どこでも簡単に手に入る単4電池で点灯する
買うならTITAN かTITAN plus
TITAN より
明るいTITAN plus に決定♪
(ピンクのTITANも欲しかったけど…無い…)
個人的には
少し大きめでも
SIDEKICKが
USB 出力が出来て2500~3000mAh位のモバイルバッテリーとして使えたら便利だと思うのですが…
TITAN plus なんて
今さらな物なので
レビューは軽く流していきます
Low 15ルーメン(7時間)
Med 75ルーメン(2時間)
High 300ルーメン(1時間)
照射距離はカタログで66メール
このてのSUREFIREライトは初めてだったので照射範囲が
他のウエポンライト達と比べると
使用目的が違うため
近・中距離用の幅広の照光パターン
同じ幅広の照光パターンの
XC1は

200ルーメンではありますが
近距離でのインドアのハンドガン戦に
有効かと♪
電池は最初からエネループ
プロが入っているので

充電器買わないと…
黒TITAN には無かった
Quick-Detach Tailcap With Split Ring(プラスチック製)があるので

ライトだけ簡単に取り外せましが
落とさないか不安…
これで、長年使ってきた

豆球のMAG-LITEは引退です
(お疲れ様)
生涯保証なので死ぬまで使えます

残りの年数考えたら高い買い物ではないですねぇ
他にも色々買った物があるのに
元気が…
本日も疲れたので寝ます…
皆さん暑いので体調を壊さない様にしてください。
タグ :SUREFIRE
2016年07月05日
頑張れ熊本!!
どぉ~も
Agent KAERUです
7月に入っても…
仕事が…
想像するだけで…
さばけ~もしとらんし
…(涙)
さて、
7月
1発目の本日は
自分は熊本出身ではありませんが
第1弾で買おうとしたら
売り切れ…
詳しくはこちら
第2弾で買った
「熊本応援義捐金パッチ」です

半分は九州男の血が入っているので
少しでもと思い買わせてもらいました。
中部も大きな地震がくるくると
言われながらも
まだ、起きていませんが
自分もいつ被災者側になるかわかりません…
また、アームズマガジンにも
こんな記事が

また、少しですが
協力させて頂きたいと思います

本日はここまで
See you ~♪
あぁ!!
アームズマガジンに8耐の記事が♪

今回は
諸星氏の取材だったので

今までの記事と感じが違い
エントリーからBBQ まで記事になっていて
アケノ8耐がどんな感じでやっているか分かりやすく感じました
おわり
Agent KAERUです
7月に入っても…
仕事が…
想像するだけで…
さばけ~もしとらんし
…(涙)
さて、
7月
1発目の本日は
自分は熊本出身ではありませんが
第1弾で買おうとしたら
売り切れ…
詳しくはこちら
第2弾で買った
「熊本応援義捐金パッチ」です

半分は九州男の血が入っているので
少しでもと思い買わせてもらいました。
中部も大きな地震がくるくると
言われながらも
まだ、起きていませんが
自分もいつ被災者側になるかわかりません…
また、アームズマガジンにも
こんな記事が

また、少しですが
協力させて頂きたいと思います

本日はここまで
See you ~♪
あぁ!!
アームズマガジンに8耐の記事が♪

今回は
諸星氏の取材だったので

今までの記事と感じが違い
エントリーからBBQ まで記事になっていて
アケノ8耐がどんな感じでやっているか分かりやすく感じました
おわり
タグ :パッチ